髪は 実は一番年齢が見えてしまう部分です。

年齢とともに 綺麗にのばすのがだんだん難しくなってきて、短くしてしまう女性が多いのでは…


ずっとバタバタしてて お手入れ不足だった私の髪の毛

久しぶりに美容院で しっかりトリートメントを入れてもらいました。
触り心地もツルツルしっとり、天使の輪の輝きも現れて~
昨日までの紫外線で痛んでギシギシだった髪質が嘘のよう。
嬉しい!  幸せ!

時にはプロの手をかりて、自分メンテナンスを試みることが必要かも


それによって少しでも綺麗になれたと感じたなら  気持ちも変わります。




女性は 常にきかれてしまいます。
年齢は? 
結婚してる?
子供はいる?
その立場で生き方を決めつけられてしまうことも
人からの言葉で どうしてもネガティブな感情がわいてしまうことも


女性って 誰かのために頑張って無理をしがちな生き物です。
親のために、
家族のために、
子供のために、
そうしているうちに、次第に自分を押し殺してしまう

先日もそれに悩んでいる女性の話を聞きました。

考えさせられました。



気持ちがひとりぼっち置き去りになって 笑顔が消えてしまっては意味がありません。

女性が笑顔でいることが 
まわりにも明るさや幸福感をもたらしてくれるものだと思います。


だから ほんの少しでいいので、自分が笑顔でいられるような自分メンテナンスを

自分で環境を作るという意識をもってみてください。

「私の細やかな幸せ」
そう思えるものをいっぱい見つけてください。


自分が幸せを感じることに臆病になる必要はありません。
笑顔でいる方が きっと人生を共にする人を幸せにできるから



取り繕わない自分で、
それでいて 女性ならではの心配りもできる "しなやかさ" を身に付けたいと 私も思っています。

まだまだ大人の階段を一歩ずつ登っている最中

年齢を雑に扱わないように 
常に今が一番いい!と胸を張って言えるような そんな生き方に憧れます。




いつも読んでいただいて ありがとうございます。