トリプルラッキーデーに開催したイベント
地上200メートル 天空のチャペルで  豊川  月乃先生のトークショーの途中に 
思いもよらないハプニングが…


会場のチャペルは 扇形で 前面はガラス張りの窓になっていて、
光指す晴れ渡る空が 丸見えの 状態なのですが

トーク中に 突然 
窓ふき掃除の二人の清掃員を乗せたゴンドラが降りてきて  目の前に現れ、
ガラスの向こう側で せっせと窓ふきを~


お客様も   唖然

えっ    ここ 39階なんだけど…


ものすごく 不自然な絵面


正直  主催者の私としては 肝を冷やしました。
まずい !!
ここは  カーテンを下ろすべきか


次第に クスクスと小さな笑い声がわき出して


気づいた トーク中の月乃先生が

「こんなに高いところでも 機械じゃなく 人の手でお掃除するのね~」
からの  
ガラスや鏡をキレイにしておかなければいけない説明となり
美容コメントで 見事なアドリブ対応。

さすが ☆ です。


皆さん 聞き入ってました。




そんなこんなの タイミングで 
会場の向こう側のウェイティングの場所では



ホテルの方々が ティータイム用 デザート ブッフェの用意にいそしみ



ミニ ファッションショーのモデルさんたちも バージンロードの扉前にスタンバイ。




いよいよ ファッションショーが始まりました。


モデル一人ずつ  扉が開く度に 登場。

ランウエイに見立てたバージンロードだけでなく 会場のテーブル間を練り歩き、
手に取れるほどの近くで モデルウォーキングを見ることができました。


10代や20代の女性が美しいのは 当たり前。

40才をこえた リアル世代のモデルさんたちの 綺麗な歩き方を見て
姿勢がよければ こんなに若々しく美しくいられるんだと 実感させられました。



そして  お一人ずつ モデルになったきっかけや
きたる5/20に行われる500人規模の大ファッションショー「センスコレクション」に対する意気込みも コメントしていらっしゃいました。




チャペルは 新郎新婦が愛を誓う 幸せに包まれた場所なので
みんな 自然と笑顔になってます。


非日常的な空間で  
普段見ることのないショーを見て 
とても楽しかった! と 皆さん おっしゃっていました。



今回はテーブルを置きましたが、
土曜日 日曜日は こんな感じ


コンラッド大阪のチャペル
素敵でしょう~♪

そして 続きは また明日



いつも 読んでいただいて ありがとうございます。