
女性から年齢の話をふられた時
困りませんか?
こんにちは
印象アップ対話力プロデューサー 堀 薫 です。
基本 女性に年齢をきくのは 失礼です。
でも ご本人から年齢の話が出たら
「若いねー」って
言ってもらいたい合図かもしれません。
一番 困るのは
「私 いくつに見える?」
この質問すると 相手から この人めんどくさいな と思われちゃう可能性が高いです。
若く見られる自信があって 褒められたい
という気持ちは伝わるので、
返事をする時
思っているより -5才では 実年齢ぐらいかもしれない
安全に -10才若く言ってあげないといけなかったりします。
相手にとても気を使わす 質問です。
もし この質問を受けて 困ったら
「いつも 何歳って言われますか?」
と 質問返し
「〇〇才」
と返事を聞いたら、
「もっと 若く見えますよ」
という手もあります。
是非 理由も続けて言ってあげてください。
「スタイルいいから~」
「お肌ツヤツヤだから~」
褒められて 嫌な気持ちはしません。
人にきいてくる質問は
自分が褒めてほしいこと
そう思って 間違いないでしょう。
私を見て!
私に興味をもって!
そんな思いからの言葉を 理解してあげてください。
そして そこから話を膨らませてください。
「〇〇世代ですよね」
「学生時代 〇〇流行ってましたよね」
会話が弾めば 関係性が深まり
仲良くなっていけると思います。
読んでいただいてありがとうございます。