パーティのシーズンですよね。
一番悩んでしまうのは
「平服でお越しください」という招待では?


こんにちは
印象アップ対話力プロデューサー  堀    薫です。


「平服」って 
決して普段着のことではありません。

ドレスアップは全く必要なし という意味ではありません。


デニムやスニーカー   シャツカラーなど
カジュアルなイメージを与えてしまうものは
避けて下さい。


もちろん ロングドレスや ジャラジヤラ系のアクセなど やりすぎもダメです。


丈の長くない 洋服、
ワンピースでも スーツでもOK

アクセサリーは 小ぶりの正統派モノをつけた方が安心です。
ヒールパンプスやサテンのパーティバッグなど
部分的にパーティ仕様にすることで 成立します。


招待されて 服装を考える時
まずは どういった会なのかを考えて。

どんなスタイルで?
       立食なのか 着席なのか  
どんな場所で?  
       ガーデンレストランなのか ホテルなのか
どんな人が集まるのか?
       お友達なのか 仕事関係者なのか
これで 当然 変わってきます。

もし 判断できなければ 主催者に連絡して 
リサーチした方がいいかも。

一人でハズしてしまうのが心配なら
一緒に参加する人と相談して テイストそろえるのも有りです。


オシャレと身だしなみは違います。
・オシャレは 自分のため
・身だしなみは その場にいる人を不快にしないため

身だしなみは 大人の女性のたしなみです。

美しいたたずまいで、
そして その服装にあった言葉で ご挨拶なさってくださいね。



読んでいただいて ありがとうございます。