毎年 11月第三(木) 午前0時 ボジョレー ヌーボーの解禁日

ご存知 フランスのブルゴーニュ地方ボジョレー地区で その年に作られた新酒の赤ワインを
全世界が一斉に飲み始める。
壮大なプロジェクトのごとく

なんか   素敵じゃないですか?

一年の中で ワインが主役になれる日です。


収穫したばかりのブドウは フレッシュさが命。
長期保存にはむかないので、解禁されたら 短い期間で飲みきってしまいます。
    この季節だけの はかない お楽しみ

私は今年のボジョレーは アフタヌーンティーで いただきました。
グラスワインに三段箱のアフタヌーンティー
TWGの紅茶を自由に選べるプランで
ワイワイ言いながら 楽しい一時を過ごしました。

インスタでも たくさんの「ボジョパ」写真があがってましたよね。


今月は 「ボジョレー  一緒に飲もう!」って
誘い会えるタイミング。

私は ワイン 詳しくないのですが、
ワイン通曰く  今年はフランスは暑い夏だったので 華やかで豊かな香りに仕上がっているそう


美味しい食事と楽しい会話は 明日への活力につながります。

「旬を味わう」お誘いをしてみては いかがでしょう

きっと 会話もはずむと思います。
おしゃべりを 楽しんで~♪

楽しい   ワクワク  は自ら探しましょう。


読んでいただいてありがとうございます。