1ヶ月ほど日本に一時帰国していた旦那さん、3月9日にアメリカに旅立ち、また3人の生活に戻っていますもぐもぐ

そのときの、ちょこっと出来事はまた記録出来たら良いなと思っています鉛筆



*****



昨日は、家から車で15分強の場所にある道の駅のマルシェに行って来ました車



近くに菜の花畑が広がっていましたが、まだ咲いてなかったです。

満開だったらキレイだっただろうなスター



1番のお目当てはちゅー



陶器のブローチ照れ

ムスメの高校の入学式に着けて行けたらな…と。

たくさんあって迷ったけど、ムスメが選んでくれたこちらに花

朝一でお客さんもまだ多くなくて、ゆっくり選べました。


フードトラックもたくさん来てたけど、まだお腹が空いてなくて、フルーツ大福(みかん)とフルーツサンドを購入。

被ってるねぇ滝汗



道の駅でおいなりさんといちご。


おいなりさん、美味しかった!

出会えたらまた買おうチュー


徒歩5分ほどの2つの会場で開催された菜の花マルシェ。

スタンプラリーに参加して、景品を頂きました。


おにぎりおにぎりか花の苗かで、お花をチョイス。



たまたまホムセンで前の日に買った春苗たちがブルー系だったので、それに合わせてネメシアのこの色にしましたにっこり



家からも近いし、風も気持ち良くてリフレッシュ出来ましたスター


午後からは、家の掃除やら名も無き家事をして、夕方は3回目のワクチン接種に行きました車


帰宅後、多めにカレーを作り、食べた後は鎌倉殿の13人を視聴。

お風呂に入り、翌朝、寝込んだ時のために洗濯とゴミ出しを終わらせてベッドへ。



枕元にいつものグッズ。

小さい頃、熱で病院を受診した帰り、母がいつもオロナミンCを買ってくれて。

ずっとオロナミンCは薬だと思ってた笑

今でも熱が出ると飲みたくなるのですニヒヒ


副反応は…夜は何度か目が覚めたけど、熱は11時頃に7.1℃が最高。

熱が上がると困るので、ベッドでごろごろしていますが、そろそろ起きようかな。

なんか節々が痛い気もするなぁ。


でもお花の苗を植えてしまいたいもぐもぐ