今日は室内で遊べる施設へ。
久しぶりの場所で姪っ子ちゃんは
超楽しそうでしたひひひアゲアゲ

帰り木曜日にお花の入荷があるスーパーAに。
チョッと出遅れた様で
(でも業者さんは荷おろしが終わる所だった)
気になるお花は違うおばちゃんの箱に汗

買ったお花はのちほどupします*花*

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ビオラ・パンジーの近くを通ると
とっても良いかおりワラ★
でも、そろそろピークが過ぎるかな?


最近はあぶらむしや時には毛虫が付き…
お花を眺めながらの楽しかった花がら摘みが
チョッと嫌になりつつあります汗
(ガーデニングにはつきものかも知れませんが
苦手なものは苦手なんです滝汗
みなさんのお宅は大丈夫なのでしょうか?)

春は色々なものが活動を始めますね苦笑


シレネユニフローラが
少し前から咲き始めました。


風船みたいなコロンとしたシルエットが可愛いハート



花壇植えにした宿根ネメシアも咲きました。
(間からクロッカスの葉っぱが顔2)









 
こぼれ種からのネメシアも。
こぼれる距離では無い場所からも芽が出ていたり。
風で飛んで行ったの?


蕾だった金魚草も咲きました。

右の金魚草は寒い間、葉っぱが紅葉?していて
枯れちゃったのかな?って思っていたけど
葉っぱの色も緑になって
また可愛く咲いてくれました。
左の白花は写真ではわからないけど
あぶらむしが付いてます・・・・


左は目が覚める鮮やかさ。
右の白も可愛いけどあぶらむし・・・・



わが家では雑草と化しているクローバーにも
お花が。
昨年は花冠を作って
姪っ子ちゃんの頭に乗せました👑

今年も花冠が作れるほどいっぱい咲くかな?