昨日 午後に一旦止んで、夜にまた降り出した雨は
早朝には止んでたようなんですが、8時頃からまた 降り出し。。
今日は 降ったり止んだりになるそうですショボーンショボーン


星空寝る時、にゃん達黒猫黒猫
真冬
隼人はダンナさんが寝に上がると追いかけて行って
ダンナさんの布団の中でぬくぬくして
私が寝てしばらくすると 私の布団の上に来て朝まで。

元気は 私が寝るまでリビングで待ってくれてて
抱っこして上がるとそのまま 私の布団の上で寝るけど
早朝にダンナさんの布団の中に行く
というパターンが多かったのですが、
最近は 
隼人はひとりで私の布団の上で待ってくれてる事が多いですニコニコ

でも昨夜は 私が上がると


隼:「あ。。ママ」
元:「やっと 上がって来たね。。」

DSC_2974_s_convert_20240323221021.jpg
ふたりで 仲良く待ってくれてました照れ


で、今朝は 
隼人は散々ちゅぱちゅぱ攻撃したあと
しばらく肩の辺りで寝てて、私と一緒に起きたのですが

DSC_2975_s_convert_20240323221046.jpg
元気は 掛け毛布と羽毛布団の間に潜ったままで

捲ってみると

DSC_2976_s_convert_20240323221108.jpg
元:「ぼく まだぬくぬくしてたいから」

DSC_2977_s_convert_20240323221129.jpg
元:「このままにしといてー」
と言うので そっとしておきましたニコニコ


ちょっと前まで、ふたり共 ダンナさんの布団の中には行くのに
私の布団には「上」は毎晩なのに、「中」は来てくれない💦
と嘆いてたんですが
何故か 
隼人は 先月終わりくらいから、元気は10日程前から
入ってくるようになったのが不思議です笑い泣き



昨日も 一日鬱陶しいお天気だったので、テンションが
低かった にゃん達。。
夜になって ちょっと遊んだものの

DSC_2863_ss_convert_20240324093830.jpg
隼人は 段ボール箱に入ったまま 出て来ませんキョロキョロ

DSC_2861_ss未ー_convert_20240324093756
隼:「なんか この中が落ち着くから」

DSC_2862_s_convert_20240324093812.jpg
隼:「ほっといてぇ~」


元気は 段ボール箱に入れなかったのが悔しかったのか、
ダンナさんがお風呂に入ろうとしたら 入ってみたものの。。

DSC_2864_s_convert_20240324093923.jpg
元:「ちょっと 確認しにきただけぇ~」

ってすぐに出て行きましたニヤリ
お天気が悪いと 何をしてもあまり面白くないようです笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

記憶に残っている学校の先生は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
小学校の後半と、中学3年間、
高2・3年の担任はよく記憶してますが
またお会いしたい! と思うのは
小学4~6年まで担任だった先生です。