こんにちは!

 

ボタニカルライフプランナーの

keiko komoda です

 

 

風薫る5月も半ばに入りました

 

久しぶりの穏やかな五月晴れは

食後の眠気を誘われそうな

爽やかな風が通り抜けています

 

 

 

 

PC仕事の合間に立ち上がり

 

眩しい太陽を受けて反射する

キラキラと輝くお庭の緑に目を移し

「ウーン!!」と背伸びをすると

 

「おやっ!?

 ここにこの色、何だろう?

 オダマキみたいな花がさいている??」

 

 

 

 

カメラ片手にサンダルで外にでてみると

 

陽の当たるエルサレムセージ

 

ユーカリの陰に半日陰となっている

西洋オダマキみーつけ ♪

 

 

 

 

西洋オダマキは

恐らく

実家から植物を分けてもらった

鉢と共にやってきたと思われ

 

ブロック塀側の蝋梅、ローリエ、紅葉などの

足元からひっそりと

そして、

上品に首をもたげるようにこの季節になると咲く花です

 

 

 

 

こ・こ・は

 

雨の日に足元が濡れてしまうエルサレムセージを

剪定した、、

 

そうです! ゴミを出しに行くときの狭き通り道

 

 

 

 

奥にミント

周りはアイビーに囲まれ

新たに誕生した〝西洋オダマキ〟

 

 

もしかしたら

風がタネを運んでくれたのかもしれない

 

小さな虫がタネを運んでくれたのかもしれないし

 

草むしり、剪定枝を整理した時に

たまたまここにタネが落ちて

生長してくれたのかもしれません 照れ

 

 

1年で新緑が最も輝く季節に

一坪ほどのキッチンから続く 5月の香り音garden へ
あそびにいらっしゃいませんか?
 
ご案内は公式Lineからお届けしています
(オープンガーデンは5/31まで)
 
お問い合わせはコチラより
 
本日(5/17)
20時30分のLINEレターからのご案内がラストです 気づき
 
 

  🌹 Simple is Best 🌹

 

日々の暮らしに植物を取り入れる

お庭の恵みをブーケにしたり、お喋りを楽しんだりと

ゆったりとお過ごしいただます ピンク薔薇

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

いつもご覧くださりありがとうございます。

 

♡ 身近な植物を暮らしに取り入れる工夫と手作りのあるくらし

♡ 小さな幸せが見つかるコツ

♡ もっと自由に

 もっと素直に

 自分らしく生きる

 

 /

“日々の小さなしあわせどきをためる暮らし”を発信しています 

 

 

🎁 心と身体が軽くなる至福のLINEレシピ(8日間)をお届け

 

 https://lin.ee/tsP8YtN

 

 是非お受け取りくださいね ✨

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 ・

 ・

 

ー・*・ー・ー・*・ー・ー・*・ー・ー・

 ボタニカルライフプランナー®のミッション

  植物のある生活を提案できる人になる  

ー・*・ー・ー・*・ー・ー・*・ー・ー・

 

 植物の楽しみ方や植物に関わることを発信しています 

 

 

 

(2022年7月 名古屋研修にて)

 

 

  ピンク薔薇 ボタニカルライフプランナー®︎ホームページ 

 

  ピンク薔薇 ボタニカルライフプランナー®︎blog 

 

 ・

 ・