こんにちは!

 

ボタニカルライフプランナーの

komoda keiko です

 

 

 

秋の歌 & クリスマスソング & お正月のうたを唄いながら

  

イメージを広げ

創造を膨らませながら

 

石けん作りに使うオイルの種類を選んだり

配合率を考えてレシピを組み

材料を仕込んでいます

 

 

 

 

 

香り音gardenの

ローリエ(月桂樹)の香りは最高💓

 

 

 

フレッシュ(生葉)の状態で蒸留すると

うっすら精油も浮きます

 

 

 

 

 

収穫後、数日の乾燥で水分が抜けたら

 

葉が反り返らないうちに

キッチンペーパーの間にローリエを広げ

厚めの本を重しがわりにしておきました

 

 

呼吸が深々と促され

ひと時 暑さを忘れる手しごとタイムを本日も楽しみます 気づき

 

 

 

 

 

 

ハサミで細かく

カットした後も

あと数日置いたら

オイルをトクトクって

注ぎ

じっくりと成分を引き出します

 

 

 

 
 
気付いでは
瓶をフリフリするのですが
高貴で食欲をそそる美味しそうな香りが鼻先に広がります


 

 

 
 
秋~冬(10月~12月)にかけて 
冬肌ケアに役立ち家族みんなで楽しめる
石けんの処方起こしと試作を進めています 照れ 

 

 

 

 ・

 ・

 

 

 
 ピンク薔薇 只今ご案内のワークショップはこちら ピンク薔薇

 

 

 マカロン  8/3(日)こよみcafe  葉月のワークショップ

 

 【 Personalized Aromaワークショップ】

 

 

 

  (イメージ画像)

 

 ちょっぴりお得な最新情報は

 公式LINEよりお知らせしています

 

 

 場所 : こよみcafe (青梅市)

 時間 : 10時半 ~13時半ころ

 

 ⭐︎ 公式LINE 又は

  keiko_komoda

  InstagramのDMにて

  お問合せ・お申込みいただけます

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

いつもご覧くださりありがとうございます。

 

♡ 身近な植物を暮らしに取り入れる工夫と手作りのあるくらし

♡ 小さな幸せが見つかるコツ

♡ もっと自由に

 もっと素直に

 自分らしく生きる

 

Live well, Laugh often, Love much. 

( 健やかに生き、よく笑い、たくさん愛そう )

 

 /

“日々の小さなしあわせどきをためる暮らし”を

発信しています💓

 

 

🎁 心と身体が軽くなる至福のLINEレシピ(8日間)と 週1LINEレターをお届け

 

 🌱 LINEおともだち登録特典 🌱 

 

 ⚫︎Lessonのご案内をいち早くお届け

 ⚫︎2回目以降Lesson割引特典があります

 

 https://lin.ee/tsP8YtN

 

 是非お受け取りくださいね✨

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

~ あとがき ~

 

【 ボタニカル とは“植物” の意 】

 

(2022年7月 名古屋研修にて)

 

ー・*・ー・ー・*・ー・ー・

~ 始まりは楽しい から ~ 

ー・*・ー・ー・*・ー・ー・

 

個から繋がる

それぞれのボタニカルライフを楽しむこと を目的とし

その素養を身につけるべく

それぞれお教室運営をしながら自分磨きに励んでいます

 

2023年9月

いよいよボタニカルライフプランナー®協会設立に

向けて、本格スタート!!

 

ボタニカルライフプランナー®︎協会の blogピンク薔薇