はい、お待たせいてしました!

こちらが書き込みをした
after noteになります





一人旅の不安消化には

いつもの音楽を聴きながら


私は何のために

この旅を(大阪講座の受講)を決心したのか

自問自答しているメモ書きでした




 ↑

2頁目も、3頁目も

□に赤いチェックを入れた項目は

全部クリアできたことを指します

 ↓





自分がわかるように

色鉛筆やマーカーを使って


なぜ、そうありたいか

そうしたかったのか

得たモノゴトは何だったのか確認できたら






今現在の自分(現在地)を確認します


気づき・変化を書き出して

これからどんな自分で在りたいか

どこに向かって進みたいか


楽しみたいこと

身につけたいこと などなど

夢や希望も膨らませていきます



決して見やすかったり

可愛かったり

綺麗だったりはしませんが



言葉にして書き出す習慣が身につくと

頭の中がすっきりとして

心まで整理しやすくなり


3年前までの自分自身と比較すると


モノゴトの判断や

目標到達までのスピードは断然アップしています



楽しい思考につながるヒントになりましたら

幸いです。



因みに

BGMはAmazon musicより

アレクサにリクエストしていたのは

ドラマ「監察医 朝顔」のオリジナルサウンドトラックでした。



本日も最後までお読みくださりどうもありがとうございます🍀