年末までに達成したいジョグ目標を決めました。
高望みはやめます。
キロ7分を切るペースで
7キロを走れるようになる。
今、控えめにリラックスして走るとキロ6分30秒くらい。
頑張れば5分40秒くらい。
坂道や気を抜いた時は7分を超える時もあります。
それを安定させて長時間走れるようになりたい。
7キロというのは、5キロ以上走りたいなと思ったので、キロ7分とのゴロ合わせです。
ガーミンコーチとかだと、レース用の目標になるので、5キロ何分とか、10キロ何分とかの設定になります。
もちろん5キロ30分を切りたい気持ちはあるのですが、友人とのランで悔しい思いをしないためには、速さより、走れる時間の長さを伸ばす方がいいのかなと。
無酸素トレーニングばかりやっても痩せないですしね。
有酸素時間を少しでも長くできるよう、今年の残りは、落ち着いてゆっくり走れる距離を伸ばしたいです。