血流測定(無料)~血液サラサラか調べましょう♪~

昨日お友達と、阪神百貨店6Fのリラクシアに行きました。
その中の「ニホンドウ漢方ブティック」に、血圧&血流測定器があります!
シティリビング公式サイト
「シティウェーブ 」でも紹介されてますよ~♪
↓
http://www.citywave.com/osaka/tokusyu/050408/
血圧を測る要領で、腕を入れてから数分間。あっという間に終わりです。
すると、データが出てきます。
いつも通りがかりに遊び半分で「計ろう!計ろう!」って軽いノリでやってたんだけど、昨日は計っている途中で後ろから「ご説明します!」の声が!
(結構突然現れたから、びっくりした!!)
2人が終わってから、ちゃんとカウンターで説明してくださいました。
(おしぼり&お茶も出してくれましたよ♪)
血流パターンは7つに分かれていて、私はスワン型=正常でした♪
「何も言うことはありません。この調子で頑張ってください!」って*^^*やったぁ!嬉しいっ☆
一般的に、女性は血行不良タイプ(乏血型、平垣型、b型)が多いそうです。
逆にスワン型は珍しいって言われました。
血液がサラサラかどうかも数値でわかるのですが、それはやっぱり食べ物が顕著に現れるらしいです。
お友達は血行不良タイプだったので、「何がいけないんでしょう?」と質問とかいっぱいして、ふむふむと説明を聞いていたところ・・・
「じゃあ、このお茶ください!!」って!
さっき出されたお茶を即お買い上げ~☆(お店の人うまい!?)
でもこのお茶「勝龍仙SHO-RYU-SEN」といってハトムギ、麦芽、ハブ茶、柿の葉・・・など10種類のブレンドティーで、とても飲みやすいんです♪
私も今の黒豆茶が終わったら、次買ってみようかな!
漢方のお店ですが(漢方を)全然押し付けるでもなく、丁寧に説明してくれてとって感じよかった~☆
これからも定期的に計りに行こうっと*^^*(タダで^^;)
*泉の広場の横の漢方のお店にもありますよ!(同じような測定器で無料で測ってくれます)