沖縄料理 ~『なび家』~
最近すっかりオキナワづいているので、前からチェックしていた沖縄料理のお店に行ってみました!
本町⑨番出口から2分くらいの「泡盛・沖縄料理 なび家」さんです。
大阪市中央区南本町3丁目4-12 TEL:06-6245-8143
(*HPみあたりません)
2004年12月OPENの新しいお店です。
中はテーブル席が3つくらいとカウンターで、アットホームな感じ☆それに2階はお座敷もありました。
中に入ったらお客さんが三線を弾いてたんです♪
BGMも島唄や沖縄民謡っぽいものだったのですが、やっぱり生の音はいいな~~♪
そのお客さん、シマザキさんとおっしゃって、久米島などでライブをやっているそうです。
リクエストにどんどん応えてくれたのはいいんですが、私もそんなに曲を知ってるわけじゃないので、最後は「リクエストに困る」状態に^^;
他のお客さんまで私に「ほらほら、もっとリクエストして!」なんてせかすしー...
お店の人もお客さんもみんなフランクで、沖縄みたいでした*^^*
お料理は基本的なものを頼んでみました!
ゴーヤーチャンプル、ポークと卵のオムレツ、もずく、らふてぃ、ゴーヤーの揚げ餃子、油味噌おにぎり。これにつきだしはミミガーでした!
ゴーヤーはやはり苦くない!美味しいです。どうして自分で作るのと違うんだろー??
(でもこないだ国際通りで食べたゴーヤーチャンにはかなわなかったけど^^;)
それとゴーヤーの揚げ餃子が美味しかったです♪
オリオンビールとさんぴん茶1杯ずつで、2人で5千円でした!
このお店、もともと沖縄の浦添市と宜野湾市にあって、本町店に続き、3月中旬には福島(環状線の)にもお店をOPENさせるそうですよ☆
本町⑨番出口から2分くらいの「泡盛・沖縄料理 なび家」さんです。
大阪市中央区南本町3丁目4-12 TEL:06-6245-8143
(*HPみあたりません)
2004年12月OPENの新しいお店です。
中はテーブル席が3つくらいとカウンターで、アットホームな感じ☆それに2階はお座敷もありました。
中に入ったらお客さんが三線を弾いてたんです♪
BGMも島唄や沖縄民謡っぽいものだったのですが、やっぱり生の音はいいな~~♪
そのお客さん、シマザキさんとおっしゃって、久米島などでライブをやっているそうです。
リクエストにどんどん応えてくれたのはいいんですが、私もそんなに曲を知ってるわけじゃないので、最後は「リクエストに困る」状態に^^;
他のお客さんまで私に「ほらほら、もっとリクエストして!」なんてせかすしー...
お店の人もお客さんもみんなフランクで、沖縄みたいでした*^^*
お料理は基本的なものを頼んでみました!
ゴーヤーチャンプル、ポークと卵のオムレツ、もずく、らふてぃ、ゴーヤーの揚げ餃子、油味噌おにぎり。これにつきだしはミミガーでした!
ゴーヤーはやはり苦くない!美味しいです。どうして自分で作るのと違うんだろー??
(でもこないだ国際通りで食べたゴーヤーチャンにはかなわなかったけど^^;)
それとゴーヤーの揚げ餃子が美味しかったです♪
オリオンビールとさんぴん茶1杯ずつで、2人で5千円でした!
このお店、もともと沖縄の浦添市と宜野湾市にあって、本町店に続き、3月中旬には福島(環状線の)にもお店をOPENさせるそうですよ☆