京の田舎料理 御蔵(阪急ダイニングステージ)
休み前に気分を変えたくてCUTに行ってきました!
もう3年近く通っているとっても信頼している美容師さんのところなので、仕上がりは満足です~*^^*
で、結構早めに終わったところに、カルメンさんからメールが。
まだ梅田にいたので、一緒にご飯しようって事になりました!
らっき~♪
*サクットご飯だけすませたい時は、よく阪急ダイニングステージの『ナチュラルレストラン ママ』に行きます。
ここは社食?って感じで、先に食券を買うんです。メニューも1100円~っていうランチ並みのお値段で、貧なとき助かります^^
そして、自然素材を使ってるってところがポイント高しなのです♪
えっと、それはおいといて・・・
今日はそこに行く途中で見つけた7Fの『京の田舎料理 御蔵(みくら)』に行ってみました。
http://r.gnavi.co.jp/k003502/ ←ぐるなびです
京野菜や豆腐を使った家庭の味、京風おばんざいです。
コースがメインみたいですが・・・
アラカルトにしてみました☆
(左上から時計回りで)春の煮いたん、牛肉の山椒焼き、炊き込みご飯
これに赤出汁、めざし、お漬物がつきました。
煮いたんは、筍、サトイモ、湯葉、ぜんまい、グリーンピース、など旬のお野菜がいっぱいです。
サトイモがめっちゃやわらかくて、味がよくしみこんでいて、それでいて濃くなく優しいお味でした!!
すごく美味しかったです♪♪
これで一人2000円くらい。
あっ、それから義経の布製の絵を見つけましたよ~!
これをもったタッキーの写真も飾ってありました。
お店の方に聞いてみたのですが、京都の観光協会とオーナーさんが知り合いとの事。
それ以上はよくはわかりませんでした^^;
お客さんは全体的に年齢層が高く、落ち着いた雰囲気でした。
会社のおじさんを連れて行くと喜ばれるかもしれません^^
もう3年近く通っているとっても信頼している美容師さんのところなので、仕上がりは満足です~*^^*
で、結構早めに終わったところに、カルメンさんからメールが。
まだ梅田にいたので、一緒にご飯しようって事になりました!
らっき~♪
*サクットご飯だけすませたい時は、よく阪急ダイニングステージの『ナチュラルレストラン ママ』に行きます。
ここは社食?って感じで、先に食券を買うんです。メニューも1100円~っていうランチ並みのお値段で、貧なとき助かります^^
そして、自然素材を使ってるってところがポイント高しなのです♪

えっと、それはおいといて・・・
今日はそこに行く途中で見つけた7Fの『京の田舎料理 御蔵(みくら)』に行ってみました。
http://r.gnavi.co.jp/k003502/ ←ぐるなびです
京野菜や豆腐を使った家庭の味、京風おばんざいです。
コースがメインみたいですが・・・
アラカルトにしてみました☆

(左上から時計回りで)春の煮いたん、牛肉の山椒焼き、炊き込みご飯
これに赤出汁、めざし、お漬物がつきました。
煮いたんは、筍、サトイモ、湯葉、ぜんまい、グリーンピース、など旬のお野菜がいっぱいです。
サトイモがめっちゃやわらかくて、味がよくしみこんでいて、それでいて濃くなく優しいお味でした!!
すごく美味しかったです♪♪
これで一人2000円くらい。

あっ、それから義経の布製の絵を見つけましたよ~!
これをもったタッキーの写真も飾ってありました。
お店の方に聞いてみたのですが、京都の観光協会とオーナーさんが知り合いとの事。
それ以上はよくはわかりませんでした^^;
お客さんは全体的に年齢層が高く、落ち着いた雰囲気でした。
会社のおじさんを連れて行くと喜ばれるかもしれません^^