お久しぶりの投稿です…


2クール目の3週間ずっと体調不良で撃沈でしたえーん

在宅中はほぼ寝てる…

父の用事で施設に出向く、買い物に行く、など必要最低限のお出かけでクタクタ…


食欲も落ちてるけれど、買い物帰りに残りのパワーを使ってカフェランチでちょっぴりパワーチャージ照れ

お気に入りのクリーミードリアは雑穀米にエビとトマトとアボカドで栄養満点!

そしてソイラテ!とても可愛いラテアートしてくださいました飛び出すハート

元気無し無しだったけど、ちょっと元気もらえました♪



とにかくしんどかった2クール目

食事の用意や日常の生活を自力でやる自信がなくなったこと

痛みでメンタルも下がる…

これはあかんやつや〜えーん

というわけで、3クール目は入院でお願いしました。

規模の大きくない病院で細やかな対応、看護師さんも先生方もとても優しいのでほっと安心できる感じが好きです飛び出すハート

体重が少し減って食も細くなっていたので栄養補充食品を付けてくれることになりました。

甘すぎるのは苦手だと伝えてあるので柑橘系やらさっぱり系の物にしてくださってるようです。

食後のちょっとしたデザート感覚で美味しくいただけてます♪


毎回バランス良く考えられたお食事が出してもらえるだけでほんとにありがたいです。

2クール目の3週間は自炊する元気もほぼなかったのでほんとにこうやって毎食食べれることに感謝飛び出すハート


お魚料理続きましたが、レモンがのってさっぱりで美味しかったですよ。

ふりかけは自前です爆笑


今夜はケモ食をお願いしました。

少し濃いめの味付けで量が少なめ。

たまにはここいうのが食べやすいですね。

タンパク質10gのゼリーはマスカット味が爽やかで美味しく完食しました。

今夜もご馳走様でした♪


さて3クール目

入院してるので何か不安があればすぐに対応してもらえるので安心です。

痛み止めは様子を見ながら入院中に数種類試してみて、調整ができたら退院しましょうと言われました。

抗がん剤入れて2〜3日はまあまあなレベルの痛みが再発腫瘍部位に感じるのです。

だからといってめちゃ効いてるわけでもなさそうなところが悲しいえーん

在宅の時はもらってある痛み止めでとりあえず我慢してました…

痛みが酷いとメンタルが引っ張られるとつくづく思いました。悪い方に悪い方に気持ちが沈んでいくような感覚…

やはり痛みの緩和は重要ですね。


3クール目はじまったばかりだけど、今回はそこそこ上手く付き合えて、休薬期間に南国旅行に行けますようにスター



今日も拙い日記ブログにお付き合いくださり

ありがとうございました飛び出すハート