貴重な晴れ日だったのかなぁ?


今日は出来るだけ雑用をこなしていました。



そして、


最近は早朝から水やりを急がないと、

紫陽花のアナベルが萎れて来たりしますアセアセ


今日、我が家のアナベルの苗の数を数えたら

7鉢ありました。

蕾を付けているのは3鉢ですが、

小さい苗もしっかり水を欲しがります。

もう、これ以上挿し木しちゃダメですね滝汗


朝萎れ気味ですが、夕方には落ち着いてきます。

暑いの苦手なんでしょうね!





今年の夏も猛暑みたいだから、枯らさない様にするのが大変になると思います。

今年は花を早めに切って、夏は株に楽をさせてあげることを考えたほうが良いかもね。


さて、


薔薇は


クロード モネ  一番花の最後の子

今日はお向かいのおばあちゃん👵のお家に行きました。ミルクティーの香りがしますラブラブ


モネ この子の後ろにいた子もお向かいのおばあちゃん👵のお家にいきました。




ピンク  グルス  アンアーヘン

うどん粉病が酷くて葉が無くなりましたが、

赤い葉がまた出て来てくれました。

この子も一番花の最後の子です。


なかなか咲かない大輪系

エレン メアリー 一番花 最初で最後かも爆笑笑


ピェール ドゥ  ロンサール これで最後の一番花かな、返り咲きなければまた来年です。


やはり、キレイな薔薇ですよね!!ラブラブ


毎日切っているけど、どんどん咲いて来て

もう蕾あるのか分からないです。

レオナルド ダビンチ 毎年よく咲いてくれます。



遅咲きのアルヌワブラン

いっぺんに3つ咲きそうですね!


10蕾あります。



薔薇のお供

ネモローサ カラドンナ 薔薇の一番花終わりそうなんだけどねグラサン




イングリッシュラベンダー グロッソも薔薇のお供にしては、遅いかもね!

間もなく咲ますが、フレンチラベンダーならもう咲いているんだよね滝汗爆笑笑



ゴーヤちゃんの蔓が左に行ってしまい、ルッコラの花に絡んでいたから、右側に支柱を立てました。支柱が足りなくて、クレマチスのところから抜いてきましたよグラサンでも、ゴーヤちゃんの成長は早いからなぁ!


チョコレートコスモス チョカモカ 春も咲いてくれたけど、夏越し出来るように花が終わったら切り戻しします。ガレージに入れます。

左にちょっと写り込んでいるジニアですが、

ウリハムシ予防に良いそうです!!

ウチも、ゴーヤがあるからウリハムシ対策しないといけないと思っていたら、偶然ジニアを近くに植えていましたよ爆笑キラキラルンルンキラキラ

ウリハムシには、かぼちゃを育てていた時に雌花の膨らみを齧られダメにしましたからね!

その点ゴーヤは雌花沢山出来るからまだましなのですがね。

そうそう、昨年も偶然ジニアを種蒔きしていたので、昨年のゴーヤは大量に収穫しました。

ジニアのおかげだったのかなぁ!?爆笑笑


と言う訳で、ジニア植えるとコンパニオンプランツになりますよのお知らせでした。



さて、



今日も晴れているうちに出来ることをと、

介護用品店に寄ってみました。



良さそうな物が揃っていましたが、

お高くて、沢山は買えませんでしたが、

必要ならば追加で購入しようと思いました。


今日はこれだけ、


母が寝ている時に粗相をする事も出て来るかなぁ、、、と思ってね。防水シーツ


これがすごいパンツだと思いましたよ!!

200ccも吸収してくれるなら安心です。

でも、高いですねアセアセ



あとは、

これは父に、

母が認知症になってから、新しいズボンなんて買って無いだろうなと思ってね。

脱ぎ着も楽そうだから買いました。



食品は、カルディで購入した物です。
すぐに飲めるスープ。
カフェインレスのオーガニックのインスタントコーヒー。

また、送るものが溜まって来ましたよ!

雨の日が来る前に送らなきゃね爆笑



さて、

おうちごはん🍚

昨日の晩

タイカレー

成城石井のしゅうまい

サラダ


今朝

胡桃とアーモンドの全粒粉カンパーニュ

枇杷

トマト

クリームチーズ

karinスペシャルドリンク

うーん、何か足りない!?


思い出したキラキラキラキラ

ローストビーフとロメインレタス


美味しい朝ごはんになりました。

食欲があり食べられることが

幸せキラキラルンルンキラキララブラブです!!


それでは、


今日もご訪問ありがとうございました😊


今、出来る目の前のことを大切にキラキラキラキラキラキラ


karinスペシャルドリンクに入っている物達









これは、実家の両親に送っているコーヒーです。