今日も暖かい風が吹くkarin地方。


我が家のグランドカバーのアジュガ チョコレートチップが地味に一つまた花が咲いてました爆笑


何故か一つずつ咲くのは、まだ春じゃないよね?って警戒しているのかなぁ?!

可愛い💕子です♪♪



さて、



昼間は暖かいけれど、朝晩は10°C以下になっているので、薔薇はもう🌹ゆっくりペースで咲くようになって来ました。


ベビー👶ロマンティカ  もゆっくりペースになって来ました。






クロード モネ 

また色変していました。


花びらの端が白くなってますね!

明日も変化あるかな。



ルイス キャロル 

太陽が出ているので、少しずつ咲き進んでいるようです。


昨日、一番花をカットしたので二番花が咲き進んでいるかな。右端の子達。


これはまた別の子、真ん中辺りにいます。


明日、暖かい日になれば、咲きます♪♪



毎年咲いてくれる菊、もうすぐ咲きますねラブ



常緑 冬のクレマチス アンスンエンシス

親株が虫にやられて、ガッカリしていたら😮‍💨

この挿し木ちゃんが育って来て、どうやら白いお花も見られるかもしれません。



オルレアの🌱双葉って細長いですね!



寄せ植えのフリルビオラをタイミングみて摘芯しないとなぁ、花がなくなると寂しいから時間差で摘芯作戦にしようかなニヤリ


ブルーサルビアって、こんなに紫色が濃かったの?と驚いています。




そして


ガーデンシクラメン いつまでここで育てようか?もう、ポットあげしといた方がいいのかなぁ、、、と迷うこの頃です。





さて、




昨日の晩御飯


定期的に食べたくなる餃子🥟

キャベツたっぷり食べられるから、身体も嬉しい😆


豆もやしも、良いこと尽くめです♪

娘のリクエストでよく作ります。

ただ、私と娘は高血圧予防はなくていいんだけどな、、、


大豆もやしについて詳しく知りたい方は下矢印



それでは、



今日もご訪問ありがとうございました😊



今、出来る目の前のことを大切にキラキラキラキラキラキラ










にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村