こんにちはハムスターCOCOAです


いつも いいね コメント
有難うございます!


本日 2回目の投稿ですクローバー
痛みの再々再発などの為
リアで実家静養中ではありますが
三叉神経痛の回想録
途中になっていましたねびっくり


今もこの痛みで悩んでいる方がおられる
少しでも 自分の経験が参考になれば…と

記憶を遡って 思い出せる限り
書き留めて行けたらと思っております鉛筆

三叉神経痛 回想
から検索、宜しくお願いします





~私の三叉神経痛と闘った記録
続きます


ピッタリ二年後
本当にピッタリまた二年後
あの痛みが襲ってきました

なんの前触れもなく
右頬、鼻の横がビリッと爆弾

確かアパートの階段降りてた時だった
 ザクッと走るあの痛みえーん


最初は 気のせいかな?って

でも その日を境に 確実に痛みが顔を出した



その当時 私は、最初の子を妊娠する少し前の事おすましスワン


この痛み 頻繁になったら
とても我慢出来るものではありません


近くの内科の医師に事情を説明し
テグレトールを処方して頂きました薬


また 以前に逆戻りショボーン

本当に痛みがやってきた


「再々発だね」
「この病気と闘い続けなければ」
と思う反面
「一生 お友達なんだね…」
「上手く付き合って行かなくては…」
と思う様になりました


以前と同じく
薬で痛みをコントロールする日々が
続いていました


暫くして、ある日
妊娠 発覚爆笑

ウソみたい  嬉しい音譜 


産婦人科に確認に行くと
「ん… 」
「おめでとう♡と言って良いのか…」
「また 来週 来て下さい…」


次の週 もう一度 お腹を確認すると

「まともに育っていないね…」
「これ 胞状奇胎になっています」
「ガンにならない為にも搔爬 手術を2回に分けて行わなければなりません…」

もう 涙が止まりませんあせる



なんで最初の子が?
ホンの少しの間 束の間の妊娠
私の赤ちゃんえーん

どれ程 泣いたことか…



この時 悟った事
 それは
「もう、これ以上 薬で自分の身体を虐めないでね」
「妊娠する可能性もある今、薬には気を付けなきゃダメだよ…」

そう 教えられた気がしたのです



ごめんねm(_ _)m
そして ありがとう



心の底から、そう思い
テグレトールに頼らず最小限に抑えてでも他の治療法は無いのか
考えるようになりました



つづくハムスター