熱中症になった時の対策 | 「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり

「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり

                                                                                            

やぁ!
昨日のバレー練習、
東淀川体育館でやったんだけど
風もなく、クーラーもなく、サウナみたいでした。

練習の途中、頭がガンガンしだし、
吐きそうになったけど、
休憩を取り入れて復活したりの
繰り返しでした。

後で熱中症のレベルを確認したら、
レベル2じゃないか!?(@ ̄ρ ̄@)


皆さんも、一緒に勉強しましょ。


『熱中症とは?』

暑くて汗をかく

水分・塩分がなくなる

汗がかけなくなる

体に熱がこもる

*重症の場合死に至る危険も!!



『熱中症の症状と分類』


【重症度1度】
・めまい、立ちくらみがある。
・汗をふいてもふいても出てくる
・筋肉のこむらかえりが痛い

◎対策:水分・塩分を補給


【重症度2度】
・頭がガンガンする(頭痛)
・吐き気がする・吐く
・からだがだるい(倦怠感)
・判断力・集中力が低下する

◎対策:足を高くして休みましょう。塩分を取りましょう。
*自分で水分・塩分を摂れなければすぐに病院へ!


【重症度3度】
・意識がない
・体がひきつける(痙攣)
・高い体温である
・呼びかけに対し返事がおかしい

◎対策:水や氷で冷やす(首、わき、足の付け根などに)
    すぐに救急隊を要請する!


熱中症の知識を覚え、
すぐに対応出来るように。


水分を取るというのは
ただの水ではバランスがとれません。

次回は、水分の取り方など
書きますね!


このブログを通じて
対策出来たとか、おると嬉しい!
一緒に、夏を乗り越えましょー!


iPhoneからの投稿