ASLかおりん! | 「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり

「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり

                                                                                            

Hello!

日曜日にデフジャパンで、アメリカ人と交流してきました☆


MCはデフジャパンの会長のダニーさんを始め、
アメリカから来日した4人
CSUN(カリフォルニア州立大学ノースリッジ校)の生徒さん

一番左が、CSUNで日本文化や、手話などを教える日本人のYOKO先生

その次から、カルメン、シェリー、ジェシカ、ジヤング。
カルメン、シェリーは聴者。
ジェシカ、ジヤングはろう者。

「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり-IMG_4557.jpg


バリバリのASLです。アメリカ生まれアメリカ人ですからねー。

ジェシカは親は中国、ジヤングは韓国やけど、
二人とも生まれはアメリカっす。

ダニーと同じね。ダニーは香港だけど、アメリカ生まれだから、
アメリカ人ね☆

「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり-IMG_0496.jpg「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり-IMG_7515.jpg

このときは、日本に来て驚いた事とか
日本のこのいい所をアメリカにも参考にしたいとか、
ご飯の話とか、色々、来日した感想などを
話してもらっててん。

ASLのスピードが半端ないから
最近ASLを覚え始めたうちらは、読み取りは微妙だったので
日本手話の出来る、YOKO先生が頼りでした。w

1時~5時まで交流会してて、

終わった後、うちのお勧めのお好み焼き、
「オモニ」っちう店へ16人引き連れて来ましたわ。

$「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり-IMG_3741.jpg


ほんで、再びデフジャパン事務所の近くへ戻って
カフェで、お喋りお喋り。


$「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり-IMG_9141.jpg


遅くまで一緒におったよ。


$「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり-IMG_4717.jpg

超楽しかった!!
もう、終止HAPPY!!!



次の日は夕方からデフジャパンの教室で
レベル1、レベル2の生徒さんと勉強やってん。

けど、特別参加させてもらいました☆

ほんまに、うち英語の単語さっぱり分からないから
テキストに英語単語がかかれた紙。

ほんで、教えてもらうのは、アメリカ人の生徒4人
それぞれに教えてもらうという進め方で
単語が分からないカオリンに、

例えば・・・

例えば・・・

何回もこの単語を理解させようと努力してくれました( ´艸`)

そのやりとりするだけでも、面白いし、楽しい!

生徒さんも、英語単語は分かるけど日本語が分からないから
頑張って、「この意味は・・・」

って説明するわけよ。

しいて言えば、ナチュラルアプローチね。w



日本語の場合は、一つの単語に色んな
バリエーションがあるので、ほんとにかみ合うのが難しかった。


かみ合わない時は、YOKO先生、ダニーさんに教えてもらったり
アイフォンで、辞書を引いたり。


それだけでも、楽しい!!



あっと言う間に時間が。



デフジャパンの教室が終わった後も
飲み会で、焼き鳥へゴー!!



うちのテーブルは
カルメン、ジェシカと、ダーリンと、ERIKO
トーキング、めちゃ盛り上がったわ!!

ERIKOさん、バリバリASL出来るから
分からない時は、通訳してもらったりしてたな。w


ほんま、やっぱり
ASLだけじゃなく、英語単語も覚えなきゃって思ったわ。


ASLの表現に英単語の頭文字を使った
表現もあるし、


ASLが分からなかった場合、
指文字(?)アルファベットで、表現してもらっても
うち、英単語もさっぱりだからなぁ。w


覚えた、ASLのカタコトで表現しても
相手は理解できなかったことも多かったし。www


やっぱり、英語は必要やわ。自爆


英単語もいっぱい覚える事を決心したカオリンです。


ジェシカも、カルメンも楽しい人で
終止笑いっぱなし。

その4人プラス、YOKO先生は
今日の朝大阪を出たので、
次に会える機会はいつになるのだろう?

LAに来てねって案内するからって
約束したし。

また会いに行くどー!!!


まずは、アメリカ進出の為に
ASLマスターへの道のりは続く。www



デフジャパンのブログ、出来たから見てね!!
http://ameblo.jp/deafjapanblog/