渡米して約1ヶ月半が経ちましたが、やーっと家を購入できそうです照れ

日本にいた頃は駐在として住んでいたので色々サポートも受けれたし、社宅にも入れたし…


でもここアメリカではそんなサポートはなく自分で住むところを見つけないといけませんあせる


職場近くのホテルに2週間滞在しましたが、かなーりキツかったです笑い泣き歩いていける距離に公園はないし、ずっとホテルの部屋で子供達とテレビを見てるだけテレビ

ヘルシーなご飯もないし、そりゃ僕ちゃん太るわなドクロ


とりあえず家が中々決まらなくてホテル滞在が限界だったのでとても治安と学校が良いエリアのアパートに引っ越してきました音譜


今アメリカでは家の価格がかなり高騰していて少ない物件に買い手が沢山いるので売り手市場真っ盛り!!

毎日何度も住宅情報アプリで新しい物件が出てないかチェックしていましたが、本当に出てこないんです。

出てきてもすごく狭くて古いとか、めちゃくちゃ豪邸とかねー


リアルターと言って仲介業者がいるのですが、その人も本当に難しいのよ、でも頑張るわって言ってましたえー


どのくらい価格が高騰しているかというと、2、3年前と比べると1千万円ぐらい。4、5年前と比べると倍ぐらい値段が上がってます滝汗


もちろん安いエリアもありますよ。でもそういうエリアは学区も良くないし犯罪率も高いし住めませんあせる


学区は1〜10まであり、数字が大きくなるに連れて良くなります。5が平均と言われてますが、私からすると5はちょっと怖いかな、7以上は欲しいかなというところです目

ちなみにこれ他の日本人妻達も同じ意見でした。

このレートが高いから良い学校とも限らないので、あとは実際に通ってる保護者の口コミなどで調べます鉛筆


そう、家が安いエリアではスクールレートが1とか2とかなんですゲッソリえっ!?どんな事が学校内で起きてるんでしょう?想像すら出来ませんチーン


街の雰囲気もちょっと良くなくて、家とかボロボロだったり、庭の手入れとか全然してなかったり景観が良くないんですダウン


今住んでいるような安全なエリアはどの家もすごく手入れがされててとってものんびりしています♪

お姉ちゃんが通う学校もレート9で先生達もとっても優しいですドキドキ


ただスペシャルニーズの子のサポートはちょっと弱く、僕ちゃんは4歳にならないと学校に行けないので、今は家で私と過ごしてます学校


本当はこのエリアで家を見つけたかったのですが、人気エリアなだけに価格高騰が激しく競争に負けてしまった我が家えーん


素敵な家を何軒か見つけてオファー(買いたいと申し出ること)をかけたのですが、もちろん売り手市場!そんな素敵な家にはたくさんのオファーが来ますおーっ!人気の家は一軒あたり17件とかオファーが来るみたいです。


それからはもうオークション状態ですもやもや例えば3,000万円で売りに出ていたとして、オファーをかける時にそのまま3,000万円でオファーするのか、2,500万円でかけるか、3,500万円でかけるかはこちらの自由です。

ですが、まず売り出し価格では買えません!そこからいくら上乗せできるかっていうぐらい激戦ですブー


しかも今、お金持ちのニューヨーカーがたくさんフロリダに来て現金一括で家を購入しています札束


えーっと3,000万円で売りたいのね、オッケーじゃあ4,000万円、現金で買うよ!


って感じですガーン


果たして我が家はそんな競争に勝てるのか?


今までは皆んなすぐに家が買え引っ越しできていたそうなんですが、今はこんな状況なのですぐには見つからず。

パパの職場からはまだ家見つかってないのか?早く買えよって急かされるしDASH!


いやいや無理でしょうーパンチ!


少しお安めの家に何百万も上乗せてオファーを出したりもしたのですが、そしたら今度は銀行のローンが満額降りないという実情汗

例えば、その家は3,000万円の価値しかないのでその額しかローンは出せません!それでも買いたいならあなたがオファーを出している3,500万円との差額500万円は現金で出しなさい!っとドクロ

頭金の上に差額も現金で払わないといけないの?しかも車も2台買わないとだし家具も捨ててきたものがあるので買わないとだしDASH!


そうそう、車もとーっても高いんですよ車アメリカって広いから中古車だと走行距離がすごくて、車検もないからボロボロ。それでも2、300万円ぐらいします。新車だと1台400万円ぐらいします叫びタクシーやバスもないので車がないとどこにも行けません。なので一人に1台は必要です。


そんなこんなで出費がすごいので、売り出し価格で家が買えないとなると結構大変であせる


でも何とか決まりました合格

残念ながらこのエリアでは見つからなかったけど、このエリアから車で3分のお隣のエリアに引っ越す予定です音譜


このエリア内のショッピングエリアまでは今の家から行くのと変わらない距離なので便利さは大して今と変わりません。雰囲気も治安も良いし同じ県内(お隣の市)なので色々な引っ越し手続きが楽です。


ただ学区がお隣になってしまうので、学校は転校しないといけませんぐすんでも次の学校も良い学校みたいだし、スペシャルニーズの子へのサポートが今よりはあるそうなので僕ちゃんも4歳まで待たずにすぐに通えるかもなんです!


日本から送った引っ越しの荷物もまだ届いてないのでかなり不便な生活ですが、引っ越しと同時に新しい家に荷物が来る予定なので、今よりはだいぶ落ち着くかなと期待しています照れ



フロリダ、まだまだ暑く日中はクーラーを付けないと過ごせないですが、そんな気候でも秋祭りが行われています笑い泣き




ハロウィンのカボチャを品定め中の僕ちゃん🎃




ボールプールならぬコーンプール🌽アメリカらしい🇺🇸




バスケットに夢中の僕ちゃんですが全く入らず🏀いつも惜しいっ!って感じでした爆笑