我が家のトイレ事情 | かおりん☆にゃにゃにゃ

かおりん☆にゃにゃにゃ

化け猫と呼ばれるママニャ(かおりん)授羽(じゅう)、夢羽(むぅわ)の、ほのぼの猫日記。堂本光一さんを尊敬するあまりの独り言あり。圭吾くんは虹の橋を渡りました。

お姫にゃん。

猫なのに。

シーツ使いなんです。


そして。毎回替えてビックリマーク

なので、普段は薄型を使用。


出張時は一週間用を設置してご説明差し上げると、1枚で使ってくれますニコ



予告です。トイレに行くビックリマークの予告&呼び出しでございます。お姫にゃん仰せの通り。



トイレの前にお連れすると、駆け上がってこの体勢に。そうじゃない時は、・・・違うんですけど。ってお顔で訴えられるあせる
踏ん張りが強い時は、横から身体を支えて撫で下ろします。


終わった後は、自分でたたみます。

・・・猫、です。多分。
間違いなく、娘ではありますウシシ



最近、ブログを見て足跡を残してくださる方に、ダイエットの文字をお見掛けするのですが。

痩せろデブ

という事でしょうか・・・汗

不摂生ではなく、生活に合わせて自ら増やした方なので、ダイエットのアドバイスは結構です。
だってデブになってしまってから痩せたんでしょ?
・・・結構です。
お構いなく。

まぁ確かに。大きくなりましたけどね真顔

20代前半。水色の方ですよ爆笑

随分と長いこと生きたもんだてへぺろ
まだまだ先は長いのかなぁ。
本日も肩のリハビリ。病院にはよく行くから、ポックリは逝かない。長生きタイプの予感。
美味しいものを美味しく食べて、
楽しい所で終わりたい。

体重増やしたお陰で、普通のお店で買い物出来て、その点は楽w