”3/30 3月後半練習 2” ゴスペルブログ♬ | かおりん☆にゃにゃにゃ

かおりん☆にゃにゃにゃ

化け猫と呼ばれるママニャ(かおりん)授羽(じゅう)、夢羽(むぅわ)の、ほのぼの猫日記。堂本光一さんを尊敬するあまりの独り言あり。圭吾くんは虹の橋を渡りました。

足がクローズアップされておる爆笑
美脚は遠い昔に消えてしまったけれど。
面白足として、またもやww
毎回子どもたちに、見て〜ラブラブという大人の私w
猫もの&大人キティーetc可愛いって言ってくれる子どもたちおねがい

こないだも。
(髪飾りの)赤の王冠行方不明でさぁー、
桜のバレッタになっちゃった〜
という私に、「桜も可愛いよビックリマーク」ってドキドキ

その前には、花粉最悪〜
スッピンで来たから、顔面塗らなきゃ〜
と言うのに、「えっ?そのままでもキレイビックリマーク」ってウシシ

子どもと話す時でも、タメになって話す特技?癖?がある自分。
なので、子どもたちも、タメのように仲良くしてくれますニコラブラブ

ま、未婚シングルフリー=母親ではない=子どもだもんねゲラゲラ

産んでないのに、人ん家の子供の成長で楽しませていただいてるので、友達大人として、教えられるだけの事は教える。をやっております。
ネットの無かった若かりし頃、知ってたら人生違ったよなぁ。と思う事多々だから。
せっかく出会った可愛い子たちには、幸せになって欲しい。

ゴスペルでも太鼓でも、お母さんの方が同世代。の子たちと仲良くして貰えるなんて、ラッキーな生き方してるよなぁ、自分音譜