彼が入院して9日目。 | KAORIN★三十路奮闘記

KAORIN★三十路奮闘記

潰瘍性大腸炎と診断された彼の看病日記を綴ってました。
今はもうほぼ回復してますが、何かあれば記録に残したい。
そして三十路目前の私。
BLOGタイトル変更しました・・・
(24.10.19)

こんばんは。


最近、気を使ってか、面会に行っても

早く帰らせてくれる。



ん~普通の人なら、”早く帰らされる”

と思うのでしょうか?

(少しでも彼のそばについていたいと思うのが普通?;)




体力もなく、すぐ疲れるし基本ダルがりなので

仕事して、面会して夜遅く帰ってきてクタクタ。



そんな私をよく理解してくれてるので、

最近は早く帰って休み~と言ってくれます。



ありがとう。

助かります。





症状はかなり良くなってきてたんですが、

昨日からなんだかあまり調子が良くなさそう。



おなか痛いのかな?


先週はあまり鎮痛剤も飲んでなかったが、

昨日からは1日2・3回は飲んでるみたい。



朝はやっぱり腸が働くため、

しんどいようなんですが、


今日は昼も夜もずっと調子が良くなかったそう。



便の回数は日中は2回程度。



かなり少なくなった。


でも、しんどいみたい。




ん~・・・・・・どうなんだ???





いいのか?わるいのか?
















いいニュースが1つ!!!!! ヘ(゚∀゚*)ノ


食事に固形物が!?






こちら!!


KAORIN★看病日記

これは本日4月25日の夕食。


シャバシャバだった重湯が

五分粥になってる~!?

普通のおかゆやで~!?



親子煮にはちゃんと鶏肉が!?


煮びたしには人参など。


味噌汁にも具が!!!!


さらに桃缶!?




やばいやばい~о(ж>▽<)y ☆



ってか、展開早すぎ~!!!



大丈夫なの!?







当の本人は、




そやろ?味噌汁にも具が入ってるんやで(* ̄Oノ ̄*)


ちなみに、昼は煮魚でたからな~(°∀°)b



だってヽ((◎д◎ ))ゝ



煮魚!?


わおわお。



食事の許可おりたん、つい2日前ですけど!?





と心配なるぐらいの展開。


まぁ、本人は喜んでるからいっか。


調子が悪いのは食事のせいではないよね?;





少しずつ点滴の量も減らしていくみたい。




体が慣れるまでは

もう少しかかるのかしら。













さて、わたくしKAORIN、

ゴールデンウィーク明け1週間までは

かなり仕事が忙しくなりそう。



生理も近いし、精神的に不安定になりそうな予感。



ダメダメちゃんですわ。



なにかイイ安定剤があればいいのに。


そうゆう時に彼のそばにいると、

どうしてもイライラして、少しの言葉のトゲにも

反応しちゃう。




ゆとりが欲しい。


私の心の中にオアシスを下さい((((((ノ゚⊿゚)ノ


みたいな笑。









まぁ、明日からもできるだけマイペースに行きましょ。


息がつまる生き方はワタシラシクナイ(・ω・)/




(彼にはマイペース過ぎるとゆわれるが・・・汗)






お休みなさい、

今日も1日がんばりました星空

(人*′ω`)★G00D ЙΙGΗТ☆(′ω`*人)