【7月2日&3日】てんつくマンが八ヶ岳へ!トークライブ等開催♪ | 沖縄&八ヶ岳☆長野県の絵画教室:パステルアートで素敵な絵が描ける

沖縄&八ヶ岳☆長野県の絵画教室:パステルアートで素敵な絵が描ける

初めての方、絵を描くことが苦手という方でも、心癒されながら、カンタンに、楽しく素敵な絵が描ける、パステル和アート!沖縄&八ヶ岳、長野県の絵画教室「ハートのつばさ」かおりんのブログです。東京や大分県でも、出張レッスン開催しています。

こんにちは!ハートののつばさのかおりんです。

てんつくマンが、ふたたび、八ヶ岳へ!


てんつくマンが、沖縄から、八ヶ岳へいらしてくださいます♪



↑こちらは、この冬の八ヶ岳開催、てんつくマンの問いかけワークショップの様子です!



前回、大好評でした、


てんつくマンの『トークライブ』

『問いかけワークショップ』

『自動書記ワークショップ』

『書き下ろし』

さらに今回は、

『神様!?イメージング』 も、新たに、開催決定!


てんつくマンを、八ヶ岳に私がお呼びするのは、今回ラストになるかもしれません。

気になる方は、この機会にぜひどうぞ!


原村の八ヶ岳自然文化園にて、みなさんと共に、泣いたり、笑ったりして。。。

さらに自分らしい人生を生きるための大切な時間を、一緒に過ごしましょう♪


みなさんとご一緒できるのを、私も楽しみにしています♪


☆てんつくマンのトークライブ 




てんつくマンの笑いあり、涙ありの楽しいお話! 

大人はもちろん、子どもたちも一緒に、ぜひどうぞ! 

子どもたちにも、面白くて、すごく勇気づけになるお話です♪




大人はもちろん、子どもたち、学校や教育関係の方々も、ぜひ!


7月2日(日)9時半〜11時半 

おひねり制 

大研修室にて 



☆問いかけワークショップ


てんつくマンが、各地で自動書記ワークショップをしていても、質問を考えるのを悩まれる人が多いそうです。

それは普段から質問や問いかけを意識してないから!

てんつくマンの人生がなんでこんな人生になったかと言うと、一番問いかけてきた問いかけは

「どうしたらもっと楽しくなるかな?」

“さらに人生が自分らしくなる問いかけ”をすると、自分自身であることが楽しくてしょうがなくなります。

問いかけにより、人生が変わります。

そして、何を問いかけるかも、とても大事なのですが・・・、実は問いかけた後が、さらに大事なんです!

その秘伝を今回、お伝えしてくださいます。

特に子どもさんと関わってる方や管理職の方、人と関わるお仕事の方はこのワークショップにぜひご参加下さい♪

問いかけワークショップは、お子さまの参加も可能です。





7月2日(日)13時45分〜16時45分

定員:20名 

12000円 

小研修室にて 


💛参加者特典💛

①リアルの問いかけワークショップに参加された方全員を問いかけLINEグループにご招待します。

てんつくマンが ずーっとあなたの人生をサポートします。

②毎月フォローのzoomに参加できます。


☆自動書記ワークショップ 


自動書記は、手が自動的に動いて、言葉を書き綴ることです。

宇宙に繋がり、本当の自分の内なる声を聴くワークショップです。

特別な人にしかできないと思っていた自動書記・・・。

てんつくマンが、誰でも、こうすれば自動書記ができる!

という方法を見つけたので、それを伝授してくださいます。

自分の人生のプログラムを思い出すワークショップかもしれません!

どうぞお楽しみに♪




再受講もおすすめです!

自動書記を、グループでのミーティングに使ったり、アイディアを引き出したりにも、役立ちます!


7月3日(月)9時半〜12時半 

定員 12名さま

12000円 

小研修室にて 


☆割引あり

※問いかけ&自動書記WS、2つ受講割引 
20000円 

※前回の問いかけWS、自動書記WSにご参加の方、2回目は再受講割引  
それぞれ10000円 



☆ 神様!?イメージング

ずっと目を閉じたまんまの一時間!

ガラの悪い関西弁の神様!?が容赦なくメッセージを語ります!

自分の役割を思い出したり、自分が生まれてきた意味やプログラムを思い出す人も出てくるイメージング!

ハンカチは必須!

7月3日(月)15時〜16時 

3000円 

小研修室にて 



☆てんつくマンの書き下ろし 

てんつくマンがあなたの目を見て、インスピレーションで言葉を書きます♪






前回、私も書き下ろししていただきました〜!ありがとうございます♪




書き下ろしは、ご予約をお願いいたします。

当日、空きがあれば(色紙もあれば)、受けることも可能です。



7月2日(日)

① トークライブの前 9時15分〜9時半

② トークライブの後 11時半〜11時45分

③ 問いかけWSの前  13時半〜13時45分 ←あと1名さま


7月3日(月)

④ 自動書記WSの前  9時15分〜9時半

⑤ 自動書記WSの後 12時半〜13時

⑥ 神様!?イメージングの前 14時45分〜15時

⑦神様!?イメージングの後 16時〜16時半


に可能です。

ご希望時間①〜⑦をお知らせくださいませ。

書き下ろし、お一人、2〜3分、3000円

※ご家族やご友人への書き下ろしも可能です。(写真、携帯で画像をお見せくださいませ)


【会場】


八ヶ岳自然文化園

391-0115 

長野県諏訪郡原村17217-1613

TEL0266-74-2681


http://www.yatsugatake-ncp.com


トークライブ 大研修室にて

他メニュー  小研修室にて



最寄駅:


中央本線『富士見』駅、または『すずらんの里』駅


送迎はご相談くださいませ。



【お申込み】

☆ご希望内容、日時(書き下ろしは、第2希望まで)

☆氏名、フリガナ

☆ご住所

☆当日の連絡先携帯番号

☆メールアドレス

を明記の上、ハートのつばさ竹内香織まで、


メールにてお願いします。

みなさん、どうぞお楽しみに!

てんつくマン、八ヶ岳で、お待ちしております!


☆てんつくマンプロフィール




1968年、兵庫県生まれ。この世を天国のように幸せな場所にする男と言う意味で『てんつくマン』。

高校卒業後、吉本興業にハプニングで入り7年後、やりたいことが見つかったとお笑いをやめ、映画の世界へ。

ドキュメント映画「107+1~天国はつくるもの~」を企画。製作費を集めるために路上に座り、筆と墨で一人一人にインスピレーションで言葉を書くパフォーマンスが大ブレークとなり、2003年に映画を完成。ロングラン上映を続け、観客動員数10万人を突破。

その後は講演やセミナー等を開催しながら、東日本大震災被災地支援活動、カンボジアの子供達への支援、環境問題を環境ゲームととらえ笑い楽しみながら幅広く活動。

著書に『やさしすぎる君へ』『あきらめない生き方』『あんたの神さま』『天国はつくるもの』『答』『感動なき続く人生に興味なし』など14冊。

現在は沖縄県南城市にて、無農薬マンゴー農家をしたり、子どもも妊活中の女性や妊娠中のママも通える『おなかの中から保育園』を2022年4月に開園。

2023年から、今、学校に疑問を持っている子ども達が本来の自分の力に出逢って欲しくて学校を作ることに!

未来の学校ニュースクール【ミライワライ】を始動!




☆☆☆

てんつくマンと、みなさんと、どんな素敵な時間になるかな?

今から楽しみです!

素敵なご縁に感謝です♪

ありがとうございます!


【主催】ハートのつばさ 竹内香織