「忘れたらいけんけんねっ」震災からの一歩〜一歩 | 表現者『KaoriX♪』〜Cocoro day's〜

表現者『KaoriX♪』〜Cocoro day's〜

自由人→表現者KaoriX♪の色んな毎日
徒然なるままに書き書き〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
笑顔が1番☆世界中がHAPPYで溢れますように☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

こんばんは・・・。







何をどうかこう・・・?

どんな言葉であらわせばいいのか・・・?

今自分に出来る事

今私がやらなければいけない事

今をどう受け止め、どんな顔して毎日を歩めばよかとやろうか・・・?


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・???????????????。」


言葉がない
言葉が出ない
誰とも話したくない。

そんな毎日をあの日から

あの日をきっかけに過ごしてきました。


皆は、本来の元気を取り戻して来れているかな・・・???

本来の笑顔取り戻せてきたかな・・・???


あの日

3・11

14:46


まずは、震源地地域の皆様をはじめ
関東・東北大震災にて被災し御亡くなりになられた方
そして親族の皆様へ、すごくすごく!!!!!!
心からお悔やみ申し上げます。

また、今も尚余震に恐怖を隠せない毎日を
耐え苦しんでいる東北を初め関東の皆様にも
心よりお見舞い申し上げます。


私は、バイト中に28回の高層ビル内にて
地震にあい被災しました。

震源地でない東京にいた人間が
被災したと書くのはどうかと思われるかもしれませんが
今回は震源地のみならず東日本の皆様が
被災者であると私は思うのです。(TVでは違いますがね(悲))

建物や外傷だけではなく
今日に至るまでに東日本の皆様
それは東京・埼玉・千葉
日本の中心地の皆様もかなりの
揺れに心を苦しめられ
耐えしのいで来ているに違いない!!!と思うからです。

残念ながらTVでは都心,日本の中心地の混乱を恐れてからか
首都圏の地震状況の恐ろしさは放送される事はありませんでしたが・・・

東北の皆様はもちろんの事でありますが・・・
東日本の沢山の方々は心を痛め
今もその心のバランスを崩したまま
なんとか生活の為にと歩もうと、一歩・・・いっぽ・・・

「がんばろう日本!!!」そんな言葉に
なんと自分を取り戻そうと必死のことでしょう。


精神的ダメージは本当に本当に
おおきなものでありなかなか
ケアーに時間がかかると思います、、、。

私の姉も兄も被災地に派遣されいっており
被災地の、TVでは映せない部分の状況、避難生活を送られている皆さんを
目の当たりにし言葉もなくただただ少しでものケアーや手助けができればと活動したが
逆に励まされた程の感極まる状況でもあったと話してくれた。

私も心の溢れ出る涙を
流したままではありますが
毎日

今出来る事

今やれる事

今やりたいこと

今言葉にしたい事を


考える毎日ですが・・・

今回ばかりは・・・私自身も心も身体もやられてしまった状態です・・・。

少しずつ少しずつ回復には向かってきている感じはしますが・・・怖くおびえながらな毎日でもあります・・・。


私の夢(目標)
それは表現者として芸を通して
皆様の心に明日に繋がる笑顔のパワーを与えられればと
東京に上京し活動をしてきましたが・・・
今回の地震の際に痛感した事
「芸事など、しょせん自己満足に過ぎないのだ。」

「芸事など、いざという時には何の力にも助けにもなりはしないのだ」

「芸事は、節電の時には即座に自粛のターゲット」


そんな事を痛感し私は、言葉も感情も
ガバイSmileすら無くした毎日を過ごしてきました。

そしてただただ、ただただ、、、無気力だけが残っていました。

本当に死と隣り合わせできた毎日から
すこ~~~~~~~し
遠ざかってきた気がする最近・・・。
でも、少しの揺れでも心が折れかけてしまう・・・。

私以上に心おれている方
もう涙すら枯れてしまった方もいるとは思いますが、まだまだあの日の
あの瞬間が頭だけでなく身体に染み付いてはなれません。

しかし、あの恐怖の大震災から2ヶ月が経ちましたね。

あなたは(皆さん)は
もう2ヶ月と感じられるのでしょうか???

私はまだ2ヶ月か・・・と
あれからの毎日の時間の流れが
とってもとっても永く感じて仕方ありません。
夜が怖いのです・・・。

目をつぶってはみるものの
余震がくるのではないか・・・?
と夜中に何度も目を覚まし
地震速報の気象庁にアクセスする就寝中でもあります。

腹が立つ事件事故も徐々に起きたりしているようで
TVが普通になりつつある事に対しても
そうせざるおえない理由はあれども被災地や
亡くなった方々を思うと腹が立ちます。

こんな時はもっと復興にむけた番組作りをするのが
「ひとつになろう」な活動ではないかと思うのだが・・・。

とにかく皆さん
あの震災を絶対絶対に忘れてはいけないのです。
これは生き残された、そして日本人である以上
忘れてはいけない義務を背負っている事に値してもおかしくない事だと私は思っています。

「西日本だから関係ない?」

「ばかたれっ!!!!!!」

「東も西も関係なか!!!日本は1つしかなか!!!2つにわけるな!!!!!!!」

あなたは日本が被爆国、かつて戦争をしていた国である事を
知っていますか!?
忘れていませんか?
いや、忘れようとしていませんか???

今。何が出来るか・・・?
正直、無力な私は何も出来ません・・・。
悲しいことで悔しい事ですがそれが現実です・・・。

でも、少なからずとも
私の様な気持ちでおられる方々も沢山いらっしゃると思います。

そんなかたは勿論
日本国民の皆さん!!!!!!!
この大震災でおきた沢山の出来事
そして復興していく日本の一歩一歩を
忘れたらいけん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「すごかったね」の過去ものにしたらいけん!!!!!!!!!!!
前にゆっくりでも歩んでいかんといけん。
でも、歩みと同時にこの天災からの学びを築きながらも
忘れたらいけんけんね!!!!!!!!!!!!!

芸能人と呼ばれる人間の中に
被災地に向けた動きをしている方もおられますが・・・
本当に心は被災地の復興に向いているのでしょうか!?
きっとお金だけが支援ではない!!!!!!
被災地に行くだけで。お金を寄付するだけで自己満でおられないことを
私は強く強く祈ります。

忘れない事

人は簡単に忘れてしまう生きもの

忘れないために毎日の自然に感謝し
今ある目の前の道に感謝しなければならないですよね・・・?

目の前にある道も出会いも奇跡以上の何ものでもなかけんね!!!
と私は叫びますよ。


佐賀と東京の行き来の時を過ごしてたけどね
今、東京に戻ってきたばい・・・
この2ヶ月色んなことを考えているの・・・。


この嵐の震災を忘れないために私は・・・
忘れん.、忘れん、忘れん、忘れん、忘れたらいけんけんね。


今出来る事「忘れんことやけん」


「Go~Japan!!!!!Go~fight!!!!!Go~がばいSmile!!!!!
 手と手を取り合い支え合っていくばい」


Kaori。