こんばんは。


今日は卒園式でした。


無事に…無事に、全員出席で卒園式が終わりました!!


よかったーー!!!



本当におめでとう飛び出すハート飛び出すハート


たった3年間で、ほんとに大きくなったし成長しました!



入園式はドタバタでどうなることやら…と思ったけど…真顔



ほんと、あの頃が懐かしい。


自分でも引くぐらい愚痴ってるw


入園式ではめちゃくちゃだった、あーちゃんも、卒園式ではちゃんと座ってました(笑)


だから、入園式でハチャメチャでも、大丈夫ですよ爆笑


ぶかぶかでスカートも長かったのに、今は大きくなって、スカートもコートも短くなりました。












スマホで撮った写真があまりなく。。
周りお友達が写ってたりするのであまり載せれないですが。


卒園証書授与のときに仰げば尊しが流れてウルッときたけど、我が子の授与のときは、普通でした(笑)



保護者代表で幼稚園への感謝のご挨拶された方が涙ながらに素敵なことをおっしゃっていて、それで結構泣いてしまいました〜。



いや、、ほんとに。


こちらの幼稚園に通うことができて本当によかったです。


あーちゃんもとても楽しく幼稚園に通ってました。
すごく成長できたと思うし、先生方のサポートもよかったです。

色んなことを体験させてもらえたし、運動会やキンダーフェスティバルなども保護者が見やすいように、と色々と工夫されていることが伝わってきました。


はじめ、候補の私立幼稚園が3園あり、実際に受験したのは、某有名幼稚園と今の幼稚園でした。

どちらも合格しましたが、今の幼稚園を選んでよかったと思っています。


本当にありがとうございました。



卒園式もとても素晴らしいものでした。


卒園式のあとに、各クラスのスライドショーと先生からのメッセージが流れて、また泣く〜。


もう幼稚園の制服を着ることはないし、なんだか寂しいな…と、私のほうがあーちゃんよりも寂しく思っています。


あーちゃんはめちゃくちゃ切り替え早くて、今日幼稚園に向かう途中、


「明日から春休み?!やったー!入学式いつ?小学校どんな先生かなぁ?楽しみだなぁニコニコ


って言っててビックリ(笑)


あんなに、仲良い友達と同じ小学校じゃない!!って怒ってたのに、引っ越したい!って言ってたのに(笑)
もう寂しくないらしい…。
強い…。



卒園式終わったあとも、アッサリしてて、自分から誰と写真撮りたい!!とかなく…。
それでも特に仲良かったお友達とは写真一緒に撮りましたニコニコ


こんなプロフィールカードも書いてました。



ひらがなまちがいまくってるけどw

小学校でがんばりたいことが、さんすうってところにビックリ!!


たぶん、割り算ができるから。笑い泣き
◯個入りのお菓子なんかを分けるときに、しょっちゅう、3人で分けたら何個ずつで何個あまる?って聞いてたら、結構すんなりと答えられて。
だから、割り算できるやん!!すごいなーー!!って褒めてたからだと思う…
単純…ニヤニヤ


あと、仲良い男の子から、ちゃんとしたお手紙ももらってました。
文章しっかりしててビックリしました。。
嬉しいなぁ。
だいすきって書いてくれてた飛び出すハート


卒園式おわってから全員で写真撮影なんかもしていたら、すべての式が終わったのが13時過ぎてました…驚き


お腹すきすぎてたので、あーちゃんのお気に入りのお店へ。








……なんなん、この5歳児…(笑)
もうすぐ6歳


串カツ盛りをぺろりと一人で食べました…滝汗
これ、、大人がお酒飲みながら分けるような感じのメニューよ?笑い泣き
ひとりで食べる?!
普通!!
オッサンみたいな幼稚園児。。


近くの席にいた、昼飲みしてるお姉さま方が、あーちゃん食べてるの見て、

「すごいきもちいい食べっぷりやなぁ…」


「フードファイター?ギャル曽根みたいになるんにゃうか…」


ってヒソヒソ話してるの聞こえてきたもん笑い泣き



で、帰りに、幼稚園児って聞いて、ほんまにビックリされてましたw


ハハハ…



しかも、本当は今日、よるごはんだけ食べに行くつもりで、あーちゃんリクエストの、焼鳥屋を予約してたんです。



昼に串揚げで、夜に焼鳥って……。


というか、なんで焼鳥チョイス…?






さすがに夜はそんなに食べずでした。




変なテンションのあーちゃん…(笑)



あーちゃん、卒園おめでとう。

母は色々心配してしまうけど、あーちゃんは、ひょうひょうとしていてマイペースで、それはそれでうまくやっていけそうかなって思います。


幼稚園、ほんとに頑張った!!


小学校も楽しく元気に通えますように!!