こんにちは。



あーちゃん作
左:美女と野獣のベル
右:リトルマーメイドのアリエル
らしいです…(笑)なんとも言えない味があって爆笑してしまいましたw



美女と野獣の一幕。
左から。コグスワース、ルミエール、チップ。
1番右が、ポット夫人。

うんうん、わかるわかる。
うまいうまい。


で……


どなた?↓






まさかの……



ベル!!笑い泣き 爆笑

パーティーのシーンらしいです。。w


ハートハートハートハート


ここ最近、放課後等デイサービスの見学に行ってました。


いま、児童発達支援の療育に通っているのですが、当然のように小学校行ってからも同じところに通うつもりでいてましたニコニコ

でも…。

学校が終わってから、わざわざ保護者が送り届けないといけないこと、(小学校の隣だけど、)基本的に小学2年3年とかに上がっても保護者が送り迎え。


え、小学校終わってからの時間ってめちゃ中途半端やし、その日は仕事できひんやん…。


さらに、今の集団療育がおわると、個人の身体の療育になるということ=集団ではなくなる。


私は、あーちゃんの情緒面を気にしているので、個人よりも集団での関わりに重点を置きたいと思ってます。

それでいくと、今の療育施設そのまま上がるというのは希望には合ってないなぁと。

それを、妹に愚痴ってたら、

「放課後等デイサービスは行かへんの?」

と言われました。


…ん?

放課後等デイサービス??

よく街なかでは看板見かけるけど、放課後等デイサービスというのがどういうものか全く知らなかった私。


調べてみよう…。
と、調べてみたら、学校にお迎え行ってくれて自宅に送ってくれる施設がほとんど。


え!
めちゃくちゃ助かるやん。


それに、集団で遊んだり宿題したりクッキングしたりお出かけしたり…楽しそう爆笑


学校の近くに良さげな放課後等デイサービスがあって、早速見学に行くことにしました!


めちゃくちゃ近いし、送迎問題ないし、ホームページ見ても良さそう〜!!
ここに決まりかな☆って思ってました。


こちらのY施設は、子どもと一緒だとあまり話ができないので、利用者が少ない午前中に私だけで見学に来てください、ということでした。


①Y施設


車通りがまあまあ多い建物の一階と二階にある。
一階はおもちゃなどがあり、遊ぶスペース。
二階は身体を動かしたり、宿題をしたりできるスペース&事務所。

見学したときは、未就園児の子ども1人だけ一階で遊んでました。
お一人保育士さん?がついてました。

第一印象は、微妙笑い泣き
そんなに広くはない。
クッキングするとは書いてたけど、調理場は普通の団地とかにあるような、小さな台所。。
こんな狭いとこでどうやってクッキングするんやろ…。
たぶん、テーブルとかに持ってきて皆で作業するんやろうけど、なんか思ってた印象とはちがう。。
ただの、雑居ビルをとりあえず放課後デイサービスにしましたって感じ…。

まあ、そういうとこが多いっていうのは分かってたんです。
大規模なとこって、ほんとにグループ会社とか大きなところだけだから。
放課後デイサービスって、ある意味資格がある人が数人いて、スペースがある程度あれば、開業しやすいってイメージだったので、ピンキリやと思ってはいました。


一番気になったのは、外階段を使って二階に行かなければならないこと。


建物の前はすぐに道路で、一階から出るのも、二階から階段を降りるのも、階段急だし危ない!

えー、ここを行き来するのか…。
一応、必ずスタッフが付き添うっていうことは確認しました。
子ども1人で、行き来はさせないと。

でもさー…。
なんか、スタッフ数少なそうやし、ほんまにちゃんと付き添ってくれるんかな?と不審真顔
まあ、このとき、暇な時間帯だったからスタッフさん少なかったってのもあるけど…。
未就園児1人だけのところ見てもイマイチピンとこない。。


あと、学校がすぐ近くなので、そこまでは徒歩お迎えらしい。
まあそれはいいねんけど…。
え、スタッフ何人で迎え行くんやろ?
2人はいてほしいねんけど。。
一応、車通りの少ない、安全なルートで行くということは聞いたのでホッとはしたんですが…。


学校終わって来たら、おやつ食べて宿題やって、二階で運動の日もあれば、一階で遊んだり、クッキングしたり近くの公園に行ったりするそう。

公園…。
ちゃんと連れて行ってくれるんかなー。

カレンダーに予定出てて、楽しそうな企画はたくさんあるみたい。
アプリダウンロードして、予約して、人数振り分けて、行く日が決まるそう。
写真などもそのアプリで共有。


…うーん…。
アプリ入れるの、イヤやなー笑い泣き
余計なアプリ入れたくないねんなぁ。
スマホの容量食うから。。
アンドロイドなんですが、本体の容量て少なくないですか?
しかも、メモリカードに移せない!!
必要最低限のアプリ入れてても容量たくさんなのに、アプリわざわざ入れたくない…。
今、パート先や幼稚園もアプリ入れさせられてるけど、ほんまにイヤやもん。。(笑)


あと、予約してそれが決まるまで待たないといけないとかもちょっと。。
あとは学校休みの日の時間帯が微妙でした…。


もう、ここ!!って思ってたのに、微妙やったからショック(笑)

あとは、説明してくださったスタッフの方の雰囲気がイマイチだった、こどもの何を見てくれて、具体的にどういうことをしてくれるのかがイマイチ見えなかった…。

結果、ちょっと微妙(笑)


1軒目がそんな感じだったので、焦って何軒か検索して、近そうなところをピックアップしなおしました。



②T施設


めちゃくちゃ近いし、送迎問題なし、18時までだからちょうどいい。

ホームページから、なんかすごく専門性があるって雰囲気。

でも、宿題をすることはメインではないらしい。
基本的には施設が用意したプリントがメイン。

こちらは、利用者さんたちがいてる時に、子供さんと来てくださいとのことでした。


で、あーちゃんと行ってきました。


お、おお…。


もう、、全てプログラムに沿ってます。

私達が行った時は、全員静かに宿題されてました。
長机に座ってました。
時間が来たら、全員で机を運んで片付けます。

その後、運動プログラムスタート。

絵カードに指示が書いてあり、その通りに足を動かして進みます。
小さなハードル跳びがあったり、ジグザグに進んだり。
音楽に合わせて、テキパキと進みます。
コースが5本くらい?あって、1本終わったら、次のコースに進んで行く感じ…。
スタッフさんは3人くらいいて、大きな声で声かけして見守り。

「はーい!いいよー!」

「カードよく見てー!◯◯くん、それで合ってる?!」

「◯◯ちゃん、ナイス!!いいよー!」


みたいな(笑)


圧倒される…w

あーちゃんも、ポカーンと見てました…。


子どもたちは、小1〜中2くらいの子たちがいてました。
軽度な子と、ちょっと重度?な子と混合です。
それでも、上手にこなしてはりました。


すごー。
結構難しそうやで、これ。。


身体の療育の一環で、きちんと目的があるそう。
目をしっかり動かしながら、身体も動かすトレーニングらしいです。


その後は、なぞり絵などのプリント。
お勉強というよりは、目で見ながら細かな動作をする、ということが目的だそう。


いや…すごいな。。
見学しながら、あーちゃんもちょっとしたパズルやトレーニング?みたいなのさせてもらいました。

すごい頭の体操にはなりそう。。
塾とか行かなくても、これで結構頭の体操になりそう…。
黒板の板書したりとか、できるようになりそう。


活気がある!
ずっとプログラムをこなす!
遊んだりとかは、ない!
クッキングとかそういうのはない!
外遊びやお出かけもない!

いい…けど…ちょっと、あーちゃんにはしんどいかなぁ…。
そこまでプログラム化されてたら、お友だちとの関わりがあまりなさそう。
小学校のお勉強についていったり、身体を鍛えたりみたいなとこには効果ありそうやから、そこは良いんやけど、これするなら、小学校4年生くらいからかなぁ…。
今行ってることばの療育の代わりに月2回くらい行くならいいやろうけど…。


でも、、あーちゃんには合わないかも(笑)


案の定、後日、あーちゃんに聞いたら、あそこはイヤ!と言われました笑い泣き
で、今行ってることばの療育はやめたくない!とのことでした。



③C施設


こちらは、給食があるということで、いいなーと。
場所も近いので、送迎は問題なし。
重度の子どもたちと、軽度の子どもたちと、一緒に過ごしているとのこと。
あまり分け隔ててないということでした。


なので、スタッフさんたちが、プロが多いという印象。
ホームページみても、夏休みにお出かけしたりしてるみたい。


見学は、私1人で、利用者さんたちがいる時に。
まず説明聞いてから、子供さん連れて来てくださいということでした。


ただ、私が見学に行った時は、重度の子たちしかいなくて。
軽度の子たちはお休みの日だったので、イマイチどういうふうに過ごしているのか分からず…。

スタッフさんたちは、介護もされてるし、プロって感じで人数も多かったです。

一階が重度の子たち、二階が軽度の子たちだけど、二階の子たちが一階に降りるのも可。


二階では、宿題したり、皆で遊んだり。
特に何かプログラムがあるとかそういう感じでは…ない?
自由って感じ?
その中で、お友だちとの関わりとか見て、スタッフさんが間に入ったりとか、話を聞いてくれたりとか、そういう感じのことをしているそう。

親には言いにくいことを、スタッフさんに悩みとか話せるような環境は良いかなーと思いました。


あとは、アートなどの製作活動をさかんにされているようで、展示会なんかもしていると。

お出かけもしたりしているとのこと。


とにかく、子どもたちが安心できる環境を、来るのがしんどいと思ってほしくないから、安らげる環境を、という考えだそうです。


ふむ。


うちは、自閉スペクトラム症だということは伝えていたのですが、知的な部分はそこまで問題無さそうということは伝えていませんでした。


「やっぱり、自閉の子たちは、社会に出てからが大変。学校なんかはどうにかなるし、なんとかやっていけるんですが、社会に出てからがしんどい事が多いんです。だから、そういう子たちのために、療育手帳があれば、職業訓練?みたいなのを受けることができるし、早くから専門性のあることを身に着けて働くこともできます。子供さんの将来のことを色々アドバイスなどもできることがあるし、一緒に考えて行きましょう!」


って言われたんですが…。



いや…。


あの、、


私の考えとしては、


社会に出てからが大変にならないように、学校生活や友達との関係がうまくいくように、放課後デイサービスでソーシャルスキルトレーニング受けたりとか、あーちゃんを見てもらって、アドバイスもらったりとか、そういうことを求めてるんです。


はじめから社会に出ることを諦めてる訳ではないし、そんな限られた発達障がい者という狭い社会の中で過ごさせたいわけではない!!


社会に適応していけるようにしたいから、放課後デイサービスを利用しようと思ってるのに…。

だし、あーちゃん、知的部分は問題ない範囲なので、奈良市では療育手帳をとれる範囲外なんです。
K式検査で70点以下だと対象になるらしいんですが、70点以上あるので、対象ではない。
今のところは。


うーん…うちの娘の状況などを詳しく聞いてもないのに、決めつけられるのは…。
だし、こちらに通ってる子たちはほとんどが療育手帳持ってる子たちなのかな?と。
それは別にいいんですが、基準が重度よりになってしまうと、そちらが優先されてしまいます。


もちろん、重度の子の方が大変やし、サポートも必要なことは分かってますが、うちはうちで、我が子が大事。
情緒面て、分かりにくいからこそ、その子に合ったサポートも必要だと思ってます。


ちょっと…あまり気にかけてもらえないかもなぁ…と思ってしまいました。


私も、あーちゃんが心地よく安心して過ごしてもらうことが1番なんですけど、そればかりを取ってしまうのも違うと思ってます。

まあ、これから小学校1年生2年生と進学していくにつれて、発達障がいの度合いみたいなものが顕著に出てくるかもしれません。
実際、成長していくにつれて顕著やなと思います。特に男の子は。

そしたら、その時にあーちゃんに合ったところを選択したらいいかな?と思ってます。

1年生から支援級を選びましたが、学校生活を通して、問題無さそう?と思えば、原級に変更することも考えてます。


あー、見学施設が残り少なくなってきた…。
合うところ、見つかるかな?と不安になってくる…。


④H施設


3月開業する、新しい施設。
家からも学校からも近いし送迎あり。


とにかく広々!きれい!

こちらの見学は、日曜だったので、夫、あーちゃんと3人で行きました。
1時間、時間取ってくださり、女性お二人で話を聞いてくださったり説明してくださいました。

話している間、あーちゃんは遊んでもらってました。


とにかく、女性スタッフさんたちの印象がいい!
丁寧。
きちんと話を聞いてくださる。
元看護師さんや保育士さんたちなので安心できます。


いい感じおねがい


1人1人のお子さまに合った、療育をしていきます、ということで、きちんと見て頂けそう。

また、こちらに電話したときに、相談員さんのことも教えて頂いたんです。

私、相談員さんという存在を全く知りませんでした。
療育受ける時は全てセルフプランで手続しました。
まあほんとにほんとに面倒でした…。
書類は細かいし…プラン考えて書かなきゃだし、市役所に持って行かなきゃだし…。

今の療育施設からは、相談員さんのこと何も聞いてませんでした。
結局、自分で調べて自分で探してねーというスタイル@奈良市。

介護のケアマネさんほどではないけど、計画書を作成するお手伝いしてくださったり相談乗ってくださったりする存在だそう。


と、まあ、スタッフさんたちが、きちんと制度のことを分かっているところもポイント高かったです。
今の療育、言語聴覚士さんや作業療法士さんたちがいて、良いんですが、そういう制度的なところはあまり詳しくなさそうで笑い泣き
事業所の計画書出すだけで🆗です!みたいな感じだったから、安心してたら全然そうじゃなくてビックリしました。

話それました。

とにかく印象良く、夫も、良いやん!と言ってたので、ここでほぼ決まりやなー!と思ってました。



⑤K施設


家や学校からは1番遠いけど、送迎はできる範囲とのこと。
同じ学校の子はいなさそう。
あと、相談員さんを紹介してくださるということでした!


④の施設で決まりと思ってたんですが、たまたま最後にK施設の見学を申し込んでいたので、あーちゃんと見学に行きました。


利用者さんたちがいる、平日の夕方にお邪魔しました。


こちら、雑居ビルの最上階にあり、2部屋分使用されています。
そんなに広くはないけど、まあまあ広い。

着いたらすぐに検温と手洗い。
未だに検温とかするんやーと思ったけど、まあそれはそれで安心か…?

利用者さんは男の子が大半で、それぞれ遊んでる?感じ。
スタッフさんは、男性が多い印象だったけど、女性も2人くらいいらっしゃいました。
でも、管理者やメインのスタッフさんは男性。

あーちゃんはじめは、緊張してかたまってて、一緒に遊んでくる?と聞いても遊ばず。
話を聞きについてきました。

あーちゃんにおやつ(駄菓子)を出してくださり、60円分取っていいよと言われてました。
いつもそういうスタイルでおやつ出してるようです。前に行ったT施設も自分で計算して好きなおやつ選ぶスタイルでした。


あーちゃん、おやつが出されて食べていいってことにご満悦泣き笑い


施設の詳細の説明を詳しくしてくださいました。
うちはここに力を入れてます!というところ。
主にデジタルで、大画面タッチパネルを用いてゲームしながらソーシャルスキルトレーニングや感覚統合などを行うそう。
あと、分析もできるらしく、その子が何が得意で何が苦手なのかなどを出してくれるそうです。
この、分析ができるっていうのが、いいなーと思ってこちらに見学にきました。

ホームページに1日の流れが載っていて、始まりの会してから宿題、体操、各種教育プログラム…みたいに書いてあったので、運動もやってくれるんやなーと思ってたんですが…。

「この通りにはやってません!始まりの会、体操できません!皆が来る時間がバラバラなので。」

って…苦笑

なんや、体操してないんか。
でも、あとから皆で転がしドッジボールとかしたりするらしい。

教育プログラムてなに?
てかんじやけど、これがタッチパネルになるんかな。

でもさ、、タッチパネルもいつもいつもつけてる訳じゃないらしい笑い泣き
じゃあ、教育プログラムて何するねーん!

話してる時に、
「お子さん、YouTubeとか見ますか?」
って聞かれたんです。
で、見ないですって言ったんです。
多分、それを聞いたから、
「タッチパネルはいつもつけてない」
って言ったんやと思う笑い泣き
多分、母親が、どういうタイプなのか探るための質問で、それによって営業トーク変えてるんやろうなぁって感じでした(笑)

YouTube見せてない=目が悪くなりそう、デジタルなどあまり好きじゃないタイプ

って思われたんでしょう。

正直、デジタルに頼りすぎるのはちょっとなーという感じです。
目にあんまよくないやろうなとも思います。
近くでタッチするってことやから。
でもまあ、通うにしても週1とかやし、それくらいならいいかな?というところ。
これからの時代、パソコンやタブレット、タッチパネルなどは避けて通れないですもんね。


途中から、あーちゃん、女性スタッフさんに付き添ってもらい、皆のところに行って遊んでました。

とりあえず…うーん。
管理者の方は、他の放課後等デイサービスのことにやたら詳しくて、どこ見てこられました?とも聞かれました。
営業努力してるんやろうなぁという印象=ギラギラしてる…(笑)

まあ、最近、新規参入してこられたみたいですし、それはいいんですけど…。

うーん…。
情緒面とかちゃんと見てくれるんかな?そこまでの専門性はあるのかな?という印象でした真顔

そもそも、男性って女社会が分からないじゃないですか?
でも、あとから来た、主に指導されてるぽい男性スタッフさんは、あーちゃんのことを聞こうとしてくださっていて、印象は良かったです。

帰りに皆が何してるのか見たけど、ほぼそれぞれ遊んでいて、スタッフさんたちも一緒に遊んでいる感じで自由でした。

自由なのはいいけど、ずっと自由ってのもなぁ…。

あーちゃんは、タッチパネルでゲームさせてもらったみたいで、楽しかった様子。
落書きなんかもしてました。


で、帰りの車の中で、あーちゃんにどうやった?と聞いたら…。


「あーちゃん、ここがいい!ニコニコ


とな滝汗



あーー。
まじか。。


でも、行きの車の中では、遠いんだったら、こないだ行ったところ=④でいいって言ってたんですよ…。


「遠いところより、こないだ行った、近いとこがいいってさっき言ってたやん?」
と聞いたら、


ほんわか「遠いけど、きょういったところがいい!」


どういうところが良かったん?


ほんわか「おやつでたところ!」


おやつはどこでも出るよ…泣き笑い他は?


ニコニコ「ゲームたのしかった!!」


あー…ゲームなぁ。
おかあさんは、それが気になってるんやけど、いつもタッチパネルつけてる訳じゃないらしいよ?


にっこり「うん!いつもついてなくてもいいねん。」



え。。じゃあなにが気に入ったん…笑い泣き

なにが気に入ったのかは、詳しくは分からず。
ただ、転がしドッジボールをしてるっていうのを聞いて、ドッジできるんや!と思ったようです…。


ええーー。
嫌な展開。。


親は、④H施設がいいと思っている。
あーちゃんは、⑤K施設を気に入ってる…。


意見分かれたー笑い泣き笑い泣き


あーちゃん、④もイヤではないみたいなんですが、置いてたおもちゃが「赤ちゃんのみたい」と笑い泣き
いや、、おもちゃ全部見てへんやんか…(笑)


うーん。。


私も、⑤が全く嫌な訳ではないんです。
分析できるのはいいなーと思っていて。
まあ…それだけなんですけど真顔

やっぱり人を見てしまうかなぁ…。
うーん…。


かと言って、私たち親が、④がいいから!と、あーちゃんの意見を聞いたのにも関わらず、決めてしまうのも良くないなぁと思っていて。


「あーちゃん、お母さんとお父さんは、④のところがいいなーと思ってるねん。あーちゃんは、⑤がいいんやんな?とりあえず…どっちも行ってみる?」


そう、もう、どっちも行くしかない笑い泣き


だって、分からんもん、行ってみないと。
週1ずつ行ってみて、合うところにまとめてもいいし。
とりあえずはじめは、どちらも行ってみようなと。


あーちゃんも、


ほんわか「うん!」


と。


あ、でも、週1で違うとこに行くの、しんどくない?それが心配なんやけど…。


って確認したんですが、


ほんわか「大丈夫ー!あーちゃん、どっちも行くー!」


笑い泣き



てことで…。


複数施設同時に行けるのか分からなかったので、④に聞いたら、OKとのことで、今度、詳しい説明と契約書類貰いにいきます。


⑤については、紹介していただいた相談員さんに連絡して事情話したら、相談員受けてくれるということだったので、任せた方がいいのかな?と思って、まだ連絡しておらず。
今度、相談員さんと面談します。


相談員さん…見つかってよかったーー!!


奈良市では、支援級外れたら、基本的に放課後デイサービスなど受けれないんです。
小学校行ってみて、原級でもいいかもと思った時に、もし放課後デイサービスのみ継続するとしたら、セルフプランでは難しいらしいです。
=相談員さんがついてないと不可能とのこと。

月の回数を増やすことも、セルフプランでは難しいらしいです。


ちょうど更新月になるので、助かる…。


今、月9回で、基本的には週1ずつになるんですが、現在通っている言葉の療育も継続するとなると、月2回プラスされるので、どちらかを休まないといけなくなる…。


しかも、言葉の療育は、4月からまた待機になり、いつから始まるのか分からないのと、半年間しか通えないらしくて。


ちょっと中途半端になるので、月10に変えてもらえないかなぁと思っていて…。


月の回数を増やすのも、セルフプランだと難しいそうです。


というか…。
奈良市から委託受けて相談支援やってる事業所に電話した時、

「奈良市はほとんどセルフプランですよ」

って言われたんですよね〜…。

だから、セルフプランが当たり前なんかな?
K式が70点以上やと、相談員つけれへんのが当たり前なんかなと思って、相談員探し中断してたんですよね。


なんだか…なぁ…って感じでした。。


ほんま、テキトー。
市役所の担当課に電話して、相談事業所の一覧どこにあるのか聞いた時も、めっちゃテキトーな答え返ってきたし…。
やっぱり市役所は適当。
まあ、専門家じゃない人たちが毎年課を異動して回してるところなので、何も分かってない人が多いですからね真顔
勉強もしないし。
全員そうとは言わないですが、売上とか利益とかそういうの考えなくても高いお給料もらえますからね…。一時、一緒に働いたことあるの。一般企業に勤めた経験があればありえないなーと思うことが多いです。


そんなこんなで、放課後等デイサービスの見通しがたってきましたニヤニヤ


あーちゃんが楽しく通えて社会性が身に付いたらいいなー。




 

 


もうすぐ卒園&入学式!


 

 



 

 



 

 

 




小学校から私服になるので、服がたくさんいるな。。



 

 



 

 


 

 



 



明日は懇談です!

おやすみなさーい。