こんばんは☆

昨日は1日地震のニュースでしたね。
まだまだ余震が心配です。

防災グッズなど何もまとめてなかったので、とりあえずまとめてみました。
…防災グッズというか…テント泊装備ですアセアセ
全て登山用です。^^;
とりあえず家にあるもので。

持ち出す場合は…

*マット・・・タオル敷いて娘を寝かせるため
*シュラフ・・・広げたら掛け布団代わりにも
*ツェルト・・・同じく↑
*魔法瓶・・・ミルクのお湯ストック用
*ガス缶×2、バーナー、鍋・・・お湯沸かしたり哺乳瓶消毒やミルク作りに。
*アルファ米あるだけ・・・大人の食料。あんまりストックなかったので買い足し必要。
*カトラリー・・・シリコン折りたたみの食器
*救急セット・・・絆創膏やガーゼ、冷えピタ等
*タオル・・・大人用はマイクロファイバーの薄いの。
*歯ブラシや汗ふきシート衛生用品・・・お風呂入れないだろうから…あとは母乳パッドや生理用品も必要かな
*水・・・2リットル
*ゴミ袋大・・・給水時のストックに。
その他、LEDランタン、電池、ヘッドランプ、スマホ充電器等

これとは別に、赤ちゃん用品は…

*着替え・・・今あまり使ってない長肌着2枚と短肌着2枚
*オムツ・・・何枚要るんでしょう…?
*バスタオル・・・寝る場所に敷く用
*フェイスタオル・・・何かと便利かと。
*ガーゼケット
*粉ミルク・・・100ml×10本。でも、大缶の新品を常備しといた方がいいのかも。
*哺乳瓶・・・使い捨て哺乳瓶買おうと思ってます。今、2本しかないので…常に消毒していつでも持ち出せるようにしないといけないかな。
*赤ちゃんの純水・・・今、家に500ml×2本しかなかったので、買い足さないと…
*沐浴用ガーゼ・・・開封してないのがあるので。オムツがわりにもなりそう。
*ガーゼハンカチ・・・数枚。
*お尻ふき
*爪切り
*保湿剤の試供品
*洗浄綿

避難場所に避難するような事態になったとき、水についてはすぐに供給されるかと思うので最低限。
赤ちゃんの純水を多めに用意しときたい。
お湯沸かしたいのでガス缶とバーナーは必須。
鍋も。
ガス缶はストックがたくさんあったキラキラ
鍋も山用のがあるのでザックにすっぽり。
オムツはタオル+スーパーの袋で代用できるそうなので、長引いたときはその方法で。

大人は固い床でも寝れるけど、赤ちゃんはそうはいかないので、山用のマットも必須。
シュラフは冬は必須かなぁ。

あとは太陽光で充電できるスマホ充電器やラジオなんかあると便利だろうなーと思ってます。
この機会に買おうかな。

母乳パッドや生理用品、汗ふきシート、お尻ふきなど衛生用品は支給されないものと思った方がいいので自分で用意するのがいいかと。

すんごい大地震で全国的に厳しい状態になったときは…水支給もないだろうけど…滝汗
そういう場合を考えると、田舎…山に近いとこに住んでれば水も確保できるし、木があれば火も熾せるのになぁと思いますショボーン
…家の近くには…川はあるけど生活用水流れてるような煮沸しても飲めなさそうな川なので…。
山の中の川の水は煮沸して普通に飲んでます(笑)

あと、重要なもの忘れてる…!!

抱っこ紐びっくり

首据わってから使える抱っこ紐を親戚から戴いたので、買ってなかったんです。
今はベビーカーでお出かけ。
でもベビーカーで避難はできない。
スリングタイプの抱っこ紐は買ったんですが、イマイチ使いにくくて。

首据わってなくても使える抱っこ紐、買おうと思います…。
あげるよー、って言われる物、とりあえず貰いましたが…結構要らないというか、自分で選んで買う方がよかったな、っていうものがありましたアセアセ
これから出産される方、要注意ですニヤニヤ

家で待機でライフラインが止まった場合には…飲料水たくさん必要ですね…。
昨日、旦那に飲料水買ってきてって言ったら1本しか買ってこなかった笑い泣き
阪神大震災経験してる割には考えが甘いな…。
ちなみにお風呂に水は溜めてます。

あとはカップ麺や缶詰などの食料があまりないので備蓄しとかないとです。
粉ミルクやオムツも買いだめしとかないと…。


↑最近指しゃぶりが激しい…