昨日、ABCスタジオで、初のマスタークラス受けてきました









まぁ、楽しい事(笑)
セレクトクラスとは違い、やる事も多いのですが、とてもとても勉強になります

普段作らない本格的な料理を習えるマスタークラス

マスタークラス初めてが中国料理は、難易度が高めだったらしいけれど
全然平気でした







中国料理の勉強をしてから、お料理開始



マスタークラス
四大中国料理
上海焼きそば
メインだらけで、かなりお腹にきました

まず、簡単にできて美味しすぎる上海焼きそば







これ、本当に美味しかったーー

日本の焼きそばとはまた違い、具沢山でした

水餃子は、もちろんマスタークラスなので、皮から作ります

焼き餃子だと熱湯を入れるんだとか(笑)
皮から作れるようになれば、皮が余るなんて無駄もなくなるし、いいですよねー

小さめで作ったはずが、膨らんでめちゃくちゃデカくなってしまいました。。。
麻婆豆腐、大好きな花椒を使ってピリリと辛く仕上げました

本当に辛くて、クーラーかかってるはずなのに、汗だくに





しかも、麻婆豆腐も簡単で、これなら週1で作って食べたい







でも、花椒、業務用サイズでしか売ってるの見た事ないんやけど、一生かかっても使いきれなさそう。。。
どこかに良いサイズ売ってないかな
(笑)

酢豚は大好きな黒酢あん

やっぱり酢豚はこうでなくちゃねー

昔は大嫌いだった酢豚。
でも、それは日本人向けの中華料理でのケチャップ酢豚だったからだそうです(笑)
本場の酢豚はお野菜はあまり入ってないそうで、かなりガッツリ系でした(笑)
新しく出たクックドゥーの大人の麻婆豆腐、かなり本場に近いらしいですよ

試してみようかなー

来月はフレンチに挑戦します

ごちそうさまでした


