7月に入って色々あって








やっとこさ息抜きのABCスタジオに行けたーチューチューチューチュー









毎回楽しみなビューティ&ヘルシーのBメニューラブラブラブ









夏バテしない様に、レッスン前に軽くお勉強もします!!!!!!








疲労回復&夏バテ解消の栄養素として








今回は、クエン酸、ビタミンB1、アリシンをたっぷり使ったメニューでしたチュー






昔から、疲れた時は酸っぱいものを食べる習慣があったけど、疲労物質である乳酸の生成を抑制する働きがあるそう爆笑爆笑





季節に関係なく、酢や柑橘類、梅干しなんかは疲れを感じる前に摂るように心がけなくちゃダメですね口笛













さて、今回のメニューキラキラ




{D5FCE285-C932-440D-9D9B-7393E83E4907}


〜クエン酸で夏バテ解消 魚のおかずでおうちごはん〜












{171BC846-A8F9-4BCD-8D96-F541FCC3279B}

*かじきといかのレモン塩こうじだれ
*ひじきのミネラルサラダ










{32A988ED-5F6E-49DB-9883-87533B490BDA}

*たっぷり香味野菜の冷たいおみそ汁
*ごはん(マンナンヒカリ入)









{8C2B8DB0-6334-455E-844F-B8F91F423915}

*オクラのアマニ梅和え
*マンゴーチーズケーキ












今回のスーパーフードはアマニ油でした!!




植物油で、血液サラサラ効果があるそうで、梅干しとの相性抜群でしたラブラブラブラブ












この時期になると必ず出てくる冷や汁爆笑



ABCスタジオで初めてミョウガを美味しいと思ってから、我が家では香味野菜を沢山使ったメニューが人気です(笑)











今回のメニュー、本当に美味しかったので






何品かは定番メニューとなりそうですニヤリ










{B510AA45-90C5-4728-8572-4469D45EAE19}

ごちそうさまでしたキラキラ