photo:01






見て来ました!!!!


東京の医大生達の実話を元に作られた映画です。








内容ゎ、言えないけど、見終わってから、何か私にも、世界の人達の為に、小さくても何か出来るんぢゃないか?

って考えるようになりました。


小さくても募金するとか、署名するとか。




私ゎ、お金持ちぢゃないから、カンボジアなどの国々に、お金を出して、屋根付きの小学校ゎ、建ててあげられないけど、食べ物を粗末にしない。


とか、今の自分に出来る事を精一杯やりたい!





カンボジアの悲惨な過去や、現実も映画の中に取り入れられていたけど、ユニセフとかに募金を少しでもすれば、あの子たちの未来が、ほんの少しだけ。。。

キラキラするかもしれないょね?






向井さま、毎回、あなたの映画を見て、私の器の小ささに気が付きます。



オヤツわ、少し控えて、世界中の困ってる方々に募金をしょぉ。



そぉ思いました。






毎日、何となく過ごしていませんか?


刺激にゎならないけど、この映画で、心を温めてみてください!









iPhoneからの投稿