くう・ねる・時々・じゃず -85ページ目

雨雨

くう・ねる・時々・じゃず-2009050615540000.jpg

2日続けて雨。

出掛ける気分を重たい雲にすっかり押し潰され、気が滅入ってましたが、

お気に入りのコーヒー豆が切れちゃって、仕方なく買いに出掛けることに。

コーヒーは、コーヒーを入れる作業というのが日々のルーティンワークに組み込まれていて、
それがないと、座るとこがない部屋にいるような感じでソワソワしてしまいます。

あと、香りも私にとっては多分アロマテラピー的な要素があって、
コーヒーを淹れないと、一日を始めるための信号が脳から出ないです。

雨の日は特に、です。


なんだか、薬物中毒みたいですが...

とにかく、ないと困るので買物に出掛け、ついでにこんなものまで買ってしまいました。



くう・ねる・時々・じゃず-2009050702410000.jpg



買ったのは猫じゃなく、手前の「香炉」です。

久々の衝動買い。

お値段も可愛かったので、つい。


お香を焚いて、束の間、雨の憂鬱を忘れようと思います。


岩原PIT INN JAZZ in Green! 二日目。

二日目ったって、別に2DAYSライブって訳じゃないんですが。



朝ごはんをいただいた後、ちょっと周りを散策してみました。



くう・ねる・時々・じゃず-P1000078.jpg

朝からしっかり朝ごはん。

ちょっと食欲ない..って思っても美味しいので、ついいつも完食してしまいます。

岩原PIT INNはすごくアットホームな感じなので、

冬のJAZZ in Snowの時期なんかは、ものすごい大物ミュージシャンが隣の席で朝ごはん食べてるかも知れません。要チェック?!です。



くう・ねる・時々・じゃず-2009050310170000.jpg

岩原PIT INN外観。

テラスは去年出来たばかり。朝のコーヒーはテラスで飲んだら美味しいかも♪

今度から、そうしよっと。




くう・ねる・時々・じゃず-2009050310200001.jpg

タンポポ見たの久しぶり。


くう・ねる・時々・じゃず-2009050310380000.jpg

つくしも何年振りかの再会です。



しかし、まだ山のほうへいくとスキーができるらしいです。

日本て広いのね...

東京に戻ってきたら少し天気は荒れ模様。

明日は晴れるのかなあ。








岩原PIT INN JAZZ in Green! 一日目。

5月2日 の岩原PIT INNでのライブを聴いてくださった皆さん!
ありがとうございました(・∀・)

毎年5月くらいと12月頃の2回、呼んでいただいているのですが
地元の方にも少しずつ顔を覚えていただいてきているみたいで、嬉しい限りです(*^▽^*)

くう・ねる・時々・じゃず-P1000079.jpg

今回は何度目(忘れた)か、ということもあり、ちょっと余裕が出来

初めて建物の周りを散策したり(↑こんな看板あるの知らなかった.......)


新しくできた、テラスでのバーベキューも楽しみましたし

くう・ねる・時々・じゃず-P1000073.jpg


くう・ねる・時々・じゃず-P1000074.jpg
本場の味!!パエリア


岩原の5月の風をいっぱい満喫してきました♪

バーベキューなんて何年ぶりだー!
外で食べる!っていうスパイスもあり、すごく美味しかったデス。



夜のライブ演奏のお相手はピアニストの佐藤浩一君。
彼は今をときめく
世界を飛び回ってる売れっ子ピアニストです。

若いのに、一生懸命私の持っている曲に対するイメージを再現しようと努力してくれて、
包み込むようなピアノを弾いてくれます。

6月にもレコーディングでNYに行くそうです。インフルエンザ気をつけてね!?


今回はピアノDuoということもあり、バラードやしっとりした選曲が多かったのですが、
ゲストでピットインミュージックの凄腕PAの菊地さんがフルートで加わってくださるということで、
数曲「Chega de saudade」や「O Baquinho」、「Recado Bossa Nova」などの
ラテンもやりました。

ピアノ一本でサンバやボサノバを歌う時、
もう少しタイトに歌えるように...っていうのが今後課題かなあ......


温泉に浸かって疲れを癒し、緊張の一日も終了。

岩原はもうだいぶ暖かかったですけど、
本格的なグリーンシーズンはまだまだこれから!
きっとこれからもっと緑が深くなって気持ちいい季節を迎えると思います。

JAZZ in Greenに是非足をお運びくださいね♪


朝と夜の間。

くう・ねる・時々・じゃず-2009050104520000.jpg
ただいま、歩いて帰宅中。

今日の浦和のライヴ、テナー稲垣さんのお陰で大盛況でした。
来てくださった方、ありがとうございます!

ライヴの後、ピアノのさとこちゃんと久しぶりの2次会にくりだし、そして今酔いざましに徒歩で帰宅中。

夜とも朝ともいえない時間。
すれ違う人は、ちょっと変な人が多いです。

顎の定位置。

私のGWは今日でおしまい。結構内容盛りだくさんの休日でした。



最終日の今日は、かかりつけの整体院へ行き、


いつもの歪み矯正の他に、初めて顎関節の位置を元に戻してもらう施術を受けました。


痛かった....・°・(ノД`)・°・


治してもらっている姿を、何も知らない人が傍からみたら、


「きっと悪いことをして、お仕置きされてるのね」

と思われるに違いない、かなりおぞましい光景だったと思います。


かなりの時間をかけて、肩、首、顎とゆがみを治してもらいました。


治してもらった直後は、かなり自覚的に左右のバランスが均等になります。

だんだんと、もとに戻っちゃうんですけどね。


顎は初めてやってもらったんですけど、あまりの痛さに自然と涙が滲んできて!

これはやるべきことだったのか?!と、治してもらっている間ずっと自問してました。


今は顔の下のほうにぶらーん、と下顎がぶら下がっているような、宙に浮いているような、へんな感覚です。

コレが定位置なのか....



先生の話では、「(顎関節を治したことで)顔への声の共鳴がしやすくなる」、とのことなんですが、


それ以前に.....

明日、腫れたりして?!!(ノ_-。)


明日ライブなんだけど(^▽^;)



明日は浦和、嬉族イン で歌います。


お近くの方、是非お越しくださいね。

うちのルイ君からも一言。


くう・ねる・時々・じゃず-愛犬ルイ君



初、野点。

本日、晴天にて、近くの芝桜の公園に行きました。


くう・ねる・時々・じゃず-2009042814200000.jpg


一面の芝桜で、まるで絨毯みたいです。


でも、今回の私の目的は”花”より”団子”でして

先日抹茶にハマッて以来念願だった

初、野点。


くう・ねる・時々・じゃず-2009042814120000.jpg


お茶菓子はコチラ。
くう・ねる・時々・じゃず-P1000067.jpg


森半というところの竹炭の抹茶ロールケーキをこの日の為にお取り寄せ(*^▽^*)
黒いスポンジなんてどんな味がするのか、もうワクワク( ´艸`)

今回のGWのメインイベントとして計画し、

春の日差しの中で、のんびり一服......

のはずだったのに!!

山から吹き下りてくる冷たい強風に、

初野点は30分で終了。

チーン。


あんなにハリキッてたのに.....。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
現実とは残酷なものです。


絶対いつかリベンジするぞー!

帰省中。

GWにちらほら仕事のため、一足早く、勝手にGW中です。



田舎に帰って来ていますが、


寒い........汗



日差しはあるのですが、この辺の地域の特徴的な風が、まだまだ冷たいです。



なんていう種類かわかりませんが、家の近くの公園のこの桜は今満開。


ソメイヨシノはさすがにもう散ってしまったようですが。




くう・ねる・時々・じゃず-2009042716090000.jpg



さて、昨日は地元のちょっとしたホールで、サックス・カルテット(サックスの四重奏)を聴きました。




くう・ねる・時々・じゃず-2009042716140000.jpg

ちょっと珍しい編成で、サックス四重奏&和太鼓。


たぶん、滅多にないんじゃないですかね?



和太鼓は、以前、同じ音大出身ということでお知り合いになった、かつてプロデューサーとしていろんなイベントを紹介していただいた井上英樹さんという方。



天河(てんが)という和太鼓ユニットの主宰の方です。



サックスカルテットは「Figur(フィギュール)」の皆さん。


Figurはドイツ語で「音型」の事らしいのですが、英語のFigure(形、とかそういう意味)と同じかな?




和太鼓とサックスだけ、なんていったいどうなるんだろうと思いましたが、


すばらしいアレンジで、そんな心配もどこ吹く風?といった感じ。



ちょうど、和太鼓の低く大きいドスのきいた響く音?!が、ベース音のように聴こえ、


見事な安定感をかもし出していました。



日本でポピュラーなSMAPの曲、ジャジーな組曲、オリジナルや、サックスならではの曲、アンコールにいたるまで


選曲もとても考えられ、見事に4つのサックスが響き合うすばらしいアレンジがされていて


どんな人が聞いても楽しめる構成になっていました。



ひじょーーに勉強になりました。




サックスという楽器は、ジャズでは難解な曲やそういう曲を演奏するプレイヤーも多いので?!


どこか私にとってミステリアスな楽器だったのですが、


今回この演奏を聞き親近感が沸いたというか、新鮮な感動を与えてくれました。



個人的に息のサポートの仕方に圧倒されました。


旋律を取るしっかりとした響きから、小さくハーモニーを奏でる時、終わる時消えていくような最後の一瞬まで、


常に息のサポートに隙がないっていうか、


管楽器奏者のブレスマネジメントや、そのトレーニングにすごく興味がわいてしまいました。



ボーカルでは、そのサポートのことを日本語ではわかりやすく「支え」といったりするのですが、


まさに、サックスを吹いている時の息づかいも、その「支え」のほかの何モノでもないというか、


逆に、やはり、「声」も管楽器のひとつなんだと思わされたのでした。



歌手は、歌詞を伝えるという部分がクローズアップされがちなので、


結構ないがしろにしがちな部分なのですが、


同じ、単音で「歌う」楽器として、


ここまでしっかりとやっているところを見せ付けられると、「しっかりやらなければ」と思わされます。



よい刺激をあたえていただいたことに感謝しつつ目


今日はこんなところです。





URLの変更

私のウェブサイト、kaoricafe.comですが、たぶんドメイン有効期限切れと思われ、

いままでどおりのアドレスではアクセスできなくなってます。


取り急ぎ、下記URLからアクセス可能なのでお知らせいたします。


http://kaoricafe.s148.xrea.com/kaori/index.htm

携帯の方は今までどおり、http://www.kaori-m.com

からアクセスできます。


そろそろリニューの時期かしら.....

予定通り行います。

大好きな、ローズ&マリー。

最高です。



さて、4月30日に仮スケジュールとしてウェブサイトのスケジュールに載せていた浦和嬉族インでのライブ、予定通り行います。

サイトのスケジュールを更新しようと思ったのですが、サイトにアクセスできない障害が発生しております。

ご迷惑をお掛けします。

4月30日(木)
浦和 嬉族イン
http://www.tec-pl.co.jp/kizoku/top.html

仲良しピアノ田中さとこちゃんに加え、お世話になっているテナーサックス稲垣次郎さんとの共演です。

リラックスした雰囲気でやっています。
お近くの方は是非お越しくださいね♪

お待ちしております。








開眼。

くう・ねる・時々・じゃず-2009042321020000.jpg
昨日、初めて、しかもかなり間近で能を聞きました。
すごい声の圧、周りの空気を一瞬にして緊張させるような、すごい世界観!
日本の代表芸能の底力を体感しました。

そして今日、初めて抹茶を美味しいと感じました。
ストレートで飲むと、頭が冴えるようなキリッとした味で、ミルクや砂糖をいれても、その苦味が損なわれる事がなくて味がしっかりしてて♪
2度楽しませてもらいました。
日本のエスプレッソ、って感じですね。
なんだかハマリそうな予感(*^^*)

日本が大切にしてきたものを身近に素晴らしいと感じた、ここ数日でした。