今朝は、重たい雲とまとわりつくような湿気が「ザ・梅雨」という感じでしたが、午後からは青空になり、空気も心なしかすっきり爽やかでした。

午前中、今年度になって初めて下の子の「聞こえと言葉の教室」通級があり、他の小学校に出かけておりました(1~2時間目)。
1年生の時から担当してくださった先生が3月末で他の学校に異動になり、今年度から新しい先生に替わって、電話では何度かお話していたのですが。今日初めてお会いすることができました。
本来なら4月後半から5月初めに面談などを済ませ、5月後半から通級するのですが、学期はじめからGWまで入院していたのと私の仕事の都合などがつかず、こんなに遅くなってしまいました。

前の先生は本当に子供のことを好きでいてくださり、温かい目でいつも接してくださっていて、私達親子も大好きな先生でした。特に昨年度、クラスでの居場所がなかった下の子にとっては、この通級が心の拠り所にもなっていて、助けられました。
新しい先生はどんな方かドキドキしながら伺いしましたが、ユーモアあふれる優しい、子供のことをよくご存知な印象で、1年間安心してご指導をお願いできそうです^^

今日は学校関係で忙しい日で、午後からは9月修学旅行の説明会と学級懇談会がありました。

ヒマワリ

さて、オリジナル作品のご紹介も「その8」になり、もうすぐネタが尽きそうな感じです^^;
今日は「ハーダンガー刺繍」のオリジナル作品です。

ハーダンガー刺繍は何年か前に本で見かけて挑戦しかけたのですが、今ひとつよくわからない部分が多く、一旦断念しました。

3~4年ほど前にヴォーグ学園横浜校(この頃はまだ横浜駅西口)で、竹内博子先生の3ヶ月講座が行われることを知り、「渡りに舟」とばかりに参加しました。
1ヶ月に1回の講座で、中くらいの大きさのドイリーを仕上げました。
途中の1ヶ月間は宿題との闘いでしたが^^;、技術ばかりでなく色々なコツなどをも教えて頂き、本当に勉強になりました。

その後、自分でも竹内先生のキット(越前屋で取り扱い)と本を参考に何点か作品を仕上げ、経験者ならではの疑問点なども出てきたりしていた頃に(最初の講座の翌年)、ヴォーグ学園東京校から再び竹内先生の3ヶ月講座開講のご案内をいただいて、一も二もなく参加をしました。

この時も1ヶ月に1回の講座でクリスマスのテーブルセンターを仕上げましたが、前回同様に宿題との闘い^^;。
最初の講座から何点か自分でも作品を仕上げ、先生に具体的に伺いたいことが沢山ありましたので、そういう部分も質問したりして色々と教えていただくことができました^^

そのような過程を経て、本に掲載されている図面にも躊躇なく取り組めるようになり、自分で簡単なデザインの作品を考えて制作するまでに至っています。
(つい最近では、ヴォーグ学園で受講中の「刺繍講師資格取得コース・高等科」レッスンでもハーダンガー刺繍を学びました。)

簡単なデザインのドイリー。
最初はグリーン×白糸(5番刺繍糸、一部8番も使用)で作ってみました。
(画像小さくてスミマセン)
$スウェーデンハウス的生活のすすめ(新)-緑のドイリー

色違いで、白×白も作りました。同じデザインでも印象が違ってきます。
$スウェーデンハウス的生活のすすめ(新)

こちら周囲をカガリ(ウーブンバー)で処理した「春のドイリー」。
ピンク色のコングレス地に白糸です。
$スウェーデンハウス的生活のすすめ(新)-春のドイリー

そして最新作。
こちらは、友人のFlower-noteさんが横浜山手の洋館・エリスマン邸で花飾りをなさった際に使っていただいた白いドイリーです。
この時は時間がなかったので、手持ちの生地を活かして、短時間で仕上げられ、かつ花を引き立て、おまけにできれば涼し気なイメージのものをデザインしたつもりです。
(こうやって書くと結構欲張りだった!?)

スウェーデンハウス的生活のすすめ(新)-八角形のドイリー

実際の花飾りの場面ではこういう具合に使っていただきました。
自分の作ったものをこういった形で利用していただいたのは初めてだったので、とても刺激的でよい勉強になりました。
機会を与えてくださったflower-noteさんに感謝!
スウェーデンハウス的生活のすすめ(新)-ドイリーアップ

その時の素敵な花飾りの様子や美しい画像は、是非flower-noteさんのブログでご覧くださいね
→ コチラをクリック!


明日に続く。

(お願い)オリジナル作品のデザインについては、無断でのご使用はなさらないようにお願いいたしますm(__)m


***


日本ブログ村「ハンドメイド・刺繍部門」ランキングに参加中です。
クリックしていただけると大きな励みになります。
今日もどうぞよろしくお願いします^^♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
↑ 上の画像をクリックしてくださいね~♪


もう一つのランキングにも参加中。こちらもどうぞよろしくです♪

人気ブログランキングへ
↑ 上の画像をクリックしてくださいね♪


2011年8月より、アメブロに移転いたしました。
旧ブログをブックマークして下さっている方には、お手数ですが登録の変更をよろしくお願いいたしますm(_ _)m。

旧楽天ブログはコチラ
過去の日記(6年分)や刺繍作品の画像などをご覧いただけます。

婦人画報のおかいもの