先週から私立の出願手続きスタートし、
受験予定3校分は完了📝
Webで手続きし、
受験料も支払い、
セルフで書類や受験表をコピーと
時代ですね。
証明写真もデータ入力の所も
あったりとバラバラで、
一律にしてほしいと個人的な感想🤔
国立は指定書類に手書き、
検定料も指定銀行から振込、
指定日時期間に郵送。

そして今日学校の面談があり、
担任の先生から
調査書をいただきました。
ありがとうございました🙏

後は各学校へ
書類をまとめて送付です🏣
間違えないように丁寧にしなくては☝️


学校はまだありますが今週日曜から
受験前最後の冬期講習スタート!
10日連続あるので、
日程調整のため3日間学校はお休みする
ことに決め、
担任の先生にも伝えました。
なるべく学校は行かせたいですが🤔
本番まで様子見ながらとします。
今年はコロナという
見えない敵が増えたから
なんとも難しい😓

先日の模擬試験の結果戻ってきて、
社会だけ足引っ張ていて
もったいない感じの結果😓
他はバランス良いので
一カ月で
社会をおさえてほしい!!

最後の塾の面談もあり、
初めて夫婦一緒に行ってきました。
先生からはこのまま体調管理だけ
気をつけてとgoサイン出ましたが、
社会、、気になるわ😅
先生に聞いたら、
確かにあと少しだけ頑張れたら更に
バランス良いし自信持って
受験できますねとさ😅

親ができるフォローに関しては
後悔無いです!(自画自賛😜😂)

早くこの生活終わりたい!(本音)

兄弟姉妹で続けて受験のフォローある方
心底尊敬申し上げます
🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


広島もどんどん状況悪化で
Gotoイート&トラベルも一旦停止。
飲食店も営業時間自粛要請。
まだまだ長引きそうだな、、


そのgotoイートを使って、
お久しぶり〜にうなぎ様を
食べに贅沢ランチ
初の@たこつぼ
タレかけなくても美味しかった😋