久々のブログ記事です。
今日は
こんな感じの流れになったら
人生が後半に入ったよ
というサインをお伝えしてみようと思います。
手っ取り早く、
年齢が一番わかりやすいですよね
人生が例えば80年くらいだとすれば
40歳以降になれば
そろそろ折り返しかなぁって
自然と感じたりもするけれど
そもそも
魂っていうのはバランスを
取ろうとするらしいんですね。
私は占星術をもとにした
その人の人生計画=ブループリントも見るので
今回は占星術からめてお伝えしてみます。
占星術でいえば
太陽星座
いわゆる、一般的な西洋占星術、占いで
あなたの星座は?と聞かれて答えるやつ。
それが太陽星座。
私は乙女座なんですが
乙女座というのは
牡羊座から数えて六番目の星座で
個人の領域の完成、なんて言われます。
天秤座からは全体というものへと移るので
乙女座は個人というものの完成形。
そしてその乙女座の反対に位置するのが
十二番目の星座、魚座です。
魚座は1つの世界の完成形、最終形態。
ここで1つ区切りとなり
次のステージである最初の牡羊座へと移っていきます。
この反対の星座のエネルギーが
人生を進むにつれ、徐々に流れ込んでいきます。
そうなると人生の後半に入りましたよっていうことになる。
ただし、この流れが入るタイミングなどは人ぞれぞれ。
個人差があります。
というのも、
自分の太陽星座をちゃんと使っていくことで
反対のエネルギーが入ってきて
相反する2つのエネルギーを統合していくわけなので
元々の太陽星座を活用してないと
そもそも後半も何もないかもしれない。
でも、これがダメだというお話じゃないです。
あくまでも個人差があるってだけのこと。
年齢的にも多くの場合
40代〜に
この後半に入るかなぁという感じですが
太陽星座を動かしてないと
今回書いている流れは感じにくいかもしれません。
通常、私たちは太陽星座を
能動的に使っていきます。
太陽星座は
潜在意識のある月星座とは違って
能動的に動かしていくことで
その星座の持ち味を人生で活用していきます。
月星座は意識しなくとも出やすいのですが
太陽星座は積極的に活用することで
その特徴が出やすい。
太陽星座の領域は25歳〜35歳あたりと言われますが
基本的には人生全般、
太陽星座がメインであることには変わりないです。
そして人生が進むにつれ、
その人の成長、進化と共に
別のエネルギーの影響も入ってきます。
それは土星であったり、
成長を促すためのドラゴンヘッドだったりもしますが
まずはわかりやすい、太陽星座で考えてみると
魂がバランスを取るっていうのは
反対の性質を取り込んでいくっていう流れなので
自分の星座の反対のものが入ってきてないか
考えてみるとわかりやすいです。
反対に位置する星座
牡羊座===天秤座
牡牛座===蠍座
双子座===射手座
蟹座===山羊座
獅子座===水瓶座
乙女座===魚座
例えば、天秤座さん。
天秤座というのは周囲の人との人間関係にバランス感覚を使います。
それが天秤座のバランスセンスなんだけど、
周囲を気にすることで自分を抑えたりする部分があるかもしれません。
で、この天秤座さんに
反対に位置する牡羊座のエネルギーが
加わるとどうなるかというと
自立、自活、自分一人で立つ
みたいなことが起こったりします。
それまではバランサーで
生きてきた部分に加えて
自分というものを優先させたり
気を使いすぎて自分を引っ込めることを少しやめて
自分という軸を改めて掴み直していく、とかね。
牡羊座はパイオニア、リーダーの星座です。
独立心、積極性、自らが切り開いていく星座。
反対に牡羊座さんが後半に入れば
バランス感覚、周囲とうまくやっていく
天秤座のエネルギーが流れ込んでくる。
自分と反対の性質のものが入ってくるって
慣れないことをやるので
多少きついこともありますが
魂はバランスを取ることで
成長進化していけますので
チャレンジングなことをちょっとしていくと
自分の器も広がります。
もう1つ例を出してみると、
例えば獅子座さん
獅子って絶対王者的です。
周囲の中で目立つ目立たない関係なく、
自分っていう芯があります。
次の乙女座は個の完成ではありますが
次の天秤座へ向かうエネルギーが入るので
獅子座ほど、絶対的な個という感じではありません。
なので個人という意識部分で言うと
獅子座がピークなんですよね。
この『ザ・自分』な獅子座さんに
反対の性質の水瓶座が入るとどうなっていくか。
水瓶座っていうのは
革新的でもあり
博愛主義者で
個の幸せを越えて全体的なものに対する視点を持っています。
いわゆる、世界平和とか
環境問題とか
自分だけじゃない、『世界』という視点が加わるので
今までは自分の楽しみを
追求してた獅子座さんに水瓶座のエネルギーが加わっていくと
自分以外の他者、世界というものへと
意識が広がっていきます。
すると、自分の持ち能力を自分だけでなく
他者や世界のために使おうという流れに入っていくかもしれない。
星座で例をいくつか挙げてみましたけど、
どちらもまずは
自分の元々の太陽星座を発達させていくことで
自然と成長して
人生の後半
反対に位置する星座の影響が流れ込んできます。
なので、もし
これまでの自分とは
全然違う感じの流れがきてるなぁと思ったら
いよいよ人生の後半に入ったのかも?
と反対に位置する星座の資質、特徴なんかをチェックしてみてください。
この世界、宇宙は常に動いていて進化していますので
ずっと同じことだけをやっていく
ってことはないです。
成長に応じて次の流れがやってきます。
なので、これまでと違う環境に置かれたりして
最初は戸惑うこともあるかもしれませんが
これは自分が
成長進化してる証でもあるので
今までとは違う自分をどうぞ楽しんでみてください。
おもしろいですよ![]()
私自身はもう後半に入ってるんですが
ここに書いた星座的なものだけじゃなくて
昔の自分とは真逆の感覚を味わったり
立場やポジション、それまでとは違う、反対の趣味嗜好っていうものがどんどん来ます。
これの何が良いかといえば、
今までは片側しかわからなかったものが
反対のものの立場に立つことで
陰陽が1つになるみたいに
自分の中で統合されていく。
そうすることで色々な理解が深まるし
新しい自分に出会えて、面白いし、意外だし、笑えますw
例えば、
Aさんの気持ちが全然わからない
と思っていたけれど、
いざ自分がAさんの立場に立ってみて
ようやくAさんの気持ちがわかった!
みたいなことが起こります。
そうすると
AだけでもBだけでもない認識、世界っていう感覚が
広がるので
こうでなくちゃいけない
あぁではだめだ
みたいなことが減っていきます。
これね、すごく面白いです、私としては。
乙女座ってきっちりしてる星座なんだけど
それがあんまりできなくなっていくんですよ。
いや、元々の資質は残るんだけど
そこに魚座の持ち味である柔らかさが加わると
仕事なんかはきっちりするけど
完璧主義みたいなのが、良い具合に溶けていきます。
乙女座的な、頭脳、理論だけじゃなくて
魚座の優しい感覚的、感情的なものへの理解も深まるので
一刀両断さがいい意味で曖昧になる。
自分でやってて、あぁこういうことかぁと
新たな発見があって、退屈しないです。
まずは自分の太陽星座を活用し、
これまでとは違う流れがきてるんだよなぁと感じたら
反対の星座をチェックしてみてくださいね。
そうすると、
自分が今、どの段階にいるのか
理解するのに役立ちます。
ご質問内容を伺いながら
今、この辺りにいそうだな
という段階に合わせて
お話をさせていただくこと、あります。
同じホロスコープでも
35歳と50歳ではお話しする内容も違ったりしますしね。
今回は、
人生が後半に入ると
こんなことが起こるよ、というお話でした。
ご参考までに![]()
![]()
=================================
dahlia セッション
=================================
これらの2つはどなたでも受けていただけます
ホロスコープを元にした人生計画を知りたい方
仕事や人生、具体的なご相談は
魂のブループリント(ホロスコープを元にしたカウンセリングセッション)
あなたのオリジナルな資質を知り
今の人生で自分そのものを生きる
あなたのソウルキャラクター(魂の資質を知り、自分の中心に戻るリーディング)
セラピー&ヒーリングの
個人セッション(女性のみ)は
メルマガにてお知らせしています。
ご希望の方、ご興味ある方はご登録ください(不定期・無料)

