昨年からコロナもあったりで
いろんな変化に遭遇していて
これからどうしようと思う方もいれば
私って何?を
一旦立ち止まって考える
いい機会を得ているとも言えます。
そう言う時、考えたいのは
自分は何者か
と言うこと。
この問いは本当〜〜〜〜に奥が深いです。
スピリチュアルな学びでは
必ずこの質問は出てきます。
Who am I?
What am I?
私は誰で、私はなんなのか。
私も折に触れてよく考えます。
そして同じように
人生の岐路に立った時や
大きな決断をするとき、
真剣に考えるのが
自分にとって何が一番大切なのか。
以前これを考えてる時に
ふと、こんな言葉が降りてきました。
自分にとって何が大切かを
見誤ると、大事なものを失う。
(だから真剣に考えなさい)
逆に言えば、
自分にとって何が大切なのかを
その都度しっかり見つめていれば
多少の失敗はあっても自分でよし、と思えるはず。
なかなかうまく物事が運ばない時があっても
自分の選択を振り返った時に
『あの時自分はこう考えたから』と納得できる。
自分にとって
大事なものが
変わっていくこともあります。
年齢や生き方とともに変化もします。
シングルの時と
結婚して家族ができたら
大事なものは変わるかもしれないし
仕事が命!な人でも
大きな病気をしたら
まずは体の健康を第一に考えるかもしれない。
今、自分にとって
本当に一番大事なことを
いちばん大切にする。
シンプルだけど、
常々、心に刻んで、問いかけてます。
仕事や人生、具体的なご相談は
魂のブループリント(生まれてくる際に持ってきた資質、人生計画を紐解く。自分をより活かしていくためのセッション)
ホロスコープでは出ない
自分のオリジナルな資質を知りたい
あなたのソウルキャラクター(魂の資質を知り、自分の中心に戻るリーディング)
メルマガ送りますので、どうぞ(不定期・無料)
