魂の資質を言葉とイラストで
お伝えしている
いろんな方に興味を
持っていただいけて嬉しいです![]()
![]()
今回は
どんなふうに制作しているか
を簡単にご紹介![]()
======================-
まずは、いただいた
お名前と生年月日、
顔写真を拝見して、
魂の資質を表すシンボルが浮かんできます。
そこから
リーディング。
よくよく考えてみたら、
だいぶ前に、これを同じことがあったのを
思い出しました![]()
昔、一緒によくセッションしたりしていた
とあるミュージシャン友達。
ある日、何気なく
その人を思い浮かべたときに
パッと、
あるビジョンが見えたの。
それは夜の丘の上で、
星が一人で輝いている
と言うもので
これなんだろう![]()
と思ったのち、
あ、あの人はこう言う人なんだ!って
わかって
やろうと思って
ビジョンを思い浮かべたわけじゃないのですが
よく考えてみたら
今やってるソウルキャラクターリーデイングの
原型ってここだったのかも![]()
ということで、
この人のシンボルは
『夜の丘で、ひとり輝く星』
綺麗なシンボル![]()
です。
ちなみに、もうちょっと言うと
この人は自分が光る
ことで
他の人を惹きつけます。
まるで、星明かりに誘われて、
丘に住む生物、動物なんかが集まる様に。
一人でいる星は寂しがり屋でもある。
ロマンチストで孤独を愛する一方、
彼の光に誘われて、いろんな人が
繋がったり、出会ったりする賑やかさも生まれる。
アーティストらしいなぁって思ったのを
今でも覚えています。
何せ、急にビジョンが出て来たから、びっくりしたわけです。
========================
受けていただく方の
シンボルは
毎回突拍子もない様なものが出てきて
面白いです。
でも、
シンボルはあくまでも
私が読み解くためのキー。
シンボルそのものよりも、
文章、言葉の方を大事にしています。
キーワードや文章が降りてきて
それらを一通りまとめたら
今度はイラストの制作に入ります。
このイラストも人それぞれ違うけれど
見本はこちら
まずは下の様に
ラフで何枚も描いているうちに
大体のレイアウトや
色使いなんかが出て来て
メモがわりに、ごちゃごちゃ書いてますが![]()
この時にイラストに入れる文言が
浮かんだり、変更したり。
出生日と時間をいただいている方は
ホロスコープの情報をイラストに入れることもあります。
入れるフレーズは
リーディング文章とは別にしています。
文章とイラストの2つでセット
みたいな感じになるべくしたいなぁと思って。
この方の場合は
使命感を持ってお仕事に取り組んでいる方だったので
志事に情熱、と言うフレーズが主となり、
色はいくつか候補があったけど
淡い藤色を髪の色にしたら
しっくり来て、
他はあまり色を入れないことにしました。
このセッションは魂の資質を知って
自分の中心に還る、活性化すると言う意図なので
元気が出そうな色にしたり
その人本来が持ってる優しさを引き出そうとか
色があまりない方が合う人もいます。
シルバーやプラチナ、クリスタルとかが
イメージカラーで出て来ちゃうと
あまり色が使えない(笑)
ETさんとかね、
そういう人に多いかも。
クリスタルって透明じゃん![]()
と、困る(笑)
これは魂の色というのではなく、
イメージカラー、またはその人に似合う色、
活性化される色、そんな感じかなぁ
なので人それぞれ、使う色も変わります。
顔は横顔、正面ともに
その人の面影というか
雰囲気でお顔の感じを入れています。
全体の構図、フレーズがまとまって来たら
清書![]()
でも、この清書の時に
フレーズやその配置が
変わることもよくあって
清書を何枚も描いて、
その中から選ぶこともあります。
きれいなバランスよりも
イラスト(筆)に勢いがある方を選ぶ、なんてこともあります。
最後に写真を撮って
最終的な色の補正なんかをして、お渡し
これがお渡し用の完成版
この時に、背景にPCで
色をつけることもあります。
なるべく見た時に
印象が伝わりやすい様にと思うのだけど
これがなかなか難しい。
紙の質感や
淡い色合いの人は特に、
やっぱり実物が一番いいなぁといつも思う。
(実物はご希望する方にのみ、お送りしています)
こんな感じで
いつも制作しています。
ちなみに、上のイラストの方の
ソウルキャラクターのシンボルは
「救命士とおまんじゅう」
イラストには全然そんなこと書いてませんが、
文章の方でそれについて
詳しくお伝えしています。
その他のソウルキャラ見本イラストはこちら
セッションの説明はこちら
あなたのソウルキャラクター(魂の資質を知り、自分の中心に戻る)




