旦那さんへのイライラ 隠れた原因 | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

コロナ離婚なんて言葉が

出てきましたが、、、汗

 

旦那さんにイライラする奥さんって

少なくないようです。

 

一緒に暮らしていれば、

いくら家族でも

嫌だなって思うこともありますよね。

 

 

で、旦那さんのここが嫌い!

みたいなの、いくつかあると思うんですが

 

今回は

 

もしかしたら

奥さん自身が

あまり気づいていない

 

旦那さんにイラつく隠れた原因の1つ

 

について

書いてみます。

 

これは特に専業主婦、

またはパート主婦の方に多いかも。

 

 

私、これに当てはまるかもうーん

 

と思う部分があれば、

ご参考までに

 

*当てはまらない人はスルーラブラブニコ

軽ーくご参考までに〜

 

という、お話です。

 

=======================

どんな時にイライラする?

=======================

 

 

旦那さんの言動にイラっとする人は

少なくないと書きましたが

 

ガーベラどういう時に自分がイライラするか気づく

 

そして、

 

ガーベラそれに現実的な対処をする

 

が、大事。

 

 

 

*家の中でゴロゴロされるとイラつく

 

*家事や育児を手伝わない

 

*奥さんがしてることに対して理解がない

 

*靴下を脱ぎっぱなしにするなど、特定の行動にイラつく

 

などなど

いろんな理由があると思います。

 

 

ずっと一緒にいるんだからさー

このくらい言わなくてもわかるでしょ、わかってよ!ムキー

 

と思う女性も多いので、

念の為、書いておきますが

 

 

何も言わないけど、イライラしてる

 

そういう場合は

ちゃんと自分の思うことを伝えて、話し合う。

 

 

テレパシーで会話する時代おやしらず

残念ながら、まだ来てませんグラサン

 

『言わないと、相手はわからない』

と思う方がベター

 

とは言え、

 

実際言っても、理解されないえーん

何度言ってもダメだって話も多々聞きます。

 

 

でも、伝えないと

相手は知ることすら、できないので

 

まずは、相手に

自分の感じていることを伝えている段階で

 

『言わないでイライラしてる自分』

からは脱出アップラブラブ 

 

1歩進んでますラブラブ

 

 

で、その段階であれば

 

伝え方を変えるなど、

ちょっと『旦那さんの操縦術バリエーション』

を増やすなども手です。

 

この人は

どうしたらいうこと聞いてくれるかな?と

アイデアひらめき電球ひねる。

 

そして、根気よく。

これ、一番大事。

 

相手の長年の癖や考え方なんて、特に。

 

 

さて、話を戻してパー

 

今回は、さらに深層にある

イライラする要因についてのお話しです。

 

 

旦那さんにイラっとしても

すぐに忘れるなら

良いんだけど、

 

 

慢性的に彼にイライラする

日常の中で

何かにつけて、すぐイライラしちゃう

 

みたいな状態の時に

 

あぁ、もう別れたいムキー

でも、別れられないショボーン

 

そんな思いがよぎる、

それが一度や2度じゃないパンチ!

 

 

という方は、下まで全部読んでください。

 

-----------------------------

 

主婦の方で、旦那さんにイラつく

というご相談の中に

結構こういうケース多かったんです。

 

 

別れたいのに、別れられない(と思ってる)

 

その理由として、

 

子供がいる

 

これも理由として大きかった。

 

 

そして、次が

今回お話ししたい原因。

 

 

自分だけの稼ぎでは生きていけない。

 

今の生活水準を自分じゃ維持できない

 

だから、

別れたくても、別れられない

 

それで実はイライラしてる(ここが無自覚部分)

 

 

これね、

 

自覚があるだけでも

全然違うんじゃないかなぁと思います。

 

 

===================

イライラする本当の原因

===================

 

まず、第一歩として

イライラ=怒りの本当の矛先を知ること。

 

 

どんな怒りも最終的には

自分に向かってます。

 

例えば、

 

旦那さんに自分の思いを伝えて

イライラポイントが解決されたら

スッキリしますよね。

 

多少、

イライラしても

 

相手が、

あ、ごめんあせるあせるって

謝ったり、直してくれたら

 

奥さんの気持ち的には良いですよね。

 

 

だけど、

 

自分が相手に何も言えなかったり、

言ったけど相手が聞いてくれなかったり

無視したり、

何度も繰り返したら?

 

 

『ムカつくムキー指数』ドUPアップ爆弾爆弾爆弾

 

 

人間って、自分で

どうにか状況を変えられるなら

 

怒りを引きずったり、

ストレスを感じないで済むんだけど

 

それができないから

イライラしちゃうんです。

 

 

その時、深層で起こってる思いは

 

『自分では、この状況をどうしようもできない』

 

 

どうにかできたら、

イライラし続けなくて済む。

でも、現実はそうじゃない

 

自分じゃどうしようもないってことに

結局自分はイライラしてる、と言うわけです。

 

 

=========================

自分じゃ生きていけないって本当?

=========================

 

別れたいけど、別れられない

 

その理由に

 

自分には自活、自立できる力がない

という思い込み。

 

これがあったら

ちょっと考えてみましょう。

 

 

特に、旦那さんが高給取りだったり

経営者や自営業者で生活水準が高いと

 

自分が働いても、夫と同じレベルにはなれない

 

という思いがあったりします。

 

良いお家に住んで、

高い車乗ってて、

お金には一応困ってない

 

とかになると、自活、自立のハードルが自然に上がります。

 

 

または、

 

社会人時代、

そこまで仕事をしたいと思わなかった(=今も働きたくない)とか

 

 

社会人経験があまりなくて

専業主婦を長年やってる。

今更、社会に出て、自分にできるんだろうか、、みたいな思いが過ぎる、とか。

 

 

パー

 

これね、何が問題かというと

 

実際のところは、

やってみないとわからないのに、

そう思い込んでる人が多い、と言う点です。

 

 

ずっと専業主婦だった人が

お料理を友達に教えているうちに

才能が花開いちゃったクラッカークラッカークラッカー

 

とか

 

主婦のパートで

スーパーに入ったのち

社員→役職付きになって大活躍!

って現実にあります。

 

 

 

今回、ここで気づきたい

一番目のポイント

 

 

自分には自活できる力がない、

 

だから

嫌な旦那でも、

我慢しないと私は生きていけない

 

と、

あたかもそれが正しいと

深層心理で思っちゃってる点です。

 

 

心当たりがある方は、

自分の奥底でそう思い込んでないか、

確認してみてねニコ

 

 

もし自分で稼げて

十分に生活できたら?

 

だったら、旦那とは離婚するかもビックリマーク

 

と思うなら

 

この『でも、自分にはできない』に縛られてる可能性があるかも知れません。

 

 

そこまでは思わないなぁ

という場合

 

ご自分の

インナーチャイルドが傷ついてることで

旦那さんにイライラするケースも多々あるので

 

その場合は、

インナーチャイルド(IC)について

ちょっと調べてくださいね。

 

私のブログの中でも

色々ICについて記事を書いてますので

それもよかったらどうぞ

 

 

あと、

イライラの原因に

 

旦那さんよりも

『実は奥さんの方が仕事ができる』があったりします。

 

これも、

奥さん自身が気づいていない場合が結構あります。。。

 

 

こういうケースでは、

 

旦那さんの稼ぎに文句言ったり、

もっとこうした方がいいのに、、、

もっと仕事、頑張りなさいよ!

 

とかで、イライラしがちです。

 

 

 

*専業主婦でありたい

*子育てに専念したい

*自分が働くと旦那さんが嫌がる

*自分が稼ぐと旦那との関係が上手くいかなくなる

 

 

みたいなこと(思い)があると

『働いて自分で稼ぐ』がNGになっちゃうので

 

 

自分で現状を変えられない

コントロールできない

ダウン

イライラする

ダウン

イライラするのに、

自分じゃできることに限界がある、何もできない

ダウン

よりイライラする

 

 

という、ストレスなループ。。。汗

 

 

 

今回のお話で

最も重要なポイント

 

 

これらを打開するのに

一番いいだろうと思うのは

 

奥さんが

自分で何かしらお金を稼ぐ術を身につける

精神的な自立をする

ってことです。

 

 

これね、実際に働かなくても良いから

 

いざとなったら、

自分でなんとかすれば良いし

 

って思えるだけで、

随分とストレスは減るはずです。

 

 

ブループリント鑑定をやってても、

時々思うんだけど、

 

専業主婦、または

旦那さんの扶養範囲以内で

働いてる方なんかで

 

ご本人は謙遜するんだけど

 

実は能力がとても高くて

あれ?もっと社会に出たら、活躍できそうだけど。。。

 

とか、

 

自分で稼げる星を

ちゃんと持ってるんだけど、あんまり使ってないかも・・・

 

 

って方、いるんですよ。

 

 

あとはね、

 

良い奥さんになれる星も持ってるんだけど

社会に何かしら出て行った方が

人生が開ける合格っていう方もいます。

 

 

 

もし、旦那さんにイラつく、

別れたいのに、生活力がないから

別れられないと思う方

 

または

 

いつでも自分で生きていける音譜

みたいな感覚があったら、ちょっと気分が違うかも真顔

という方

 

自分でお金を稼ぐ能力、術、

またはその感覚を磨いてみてください。

 

 

これ、今すぐ全部できなくてOKラブラブ

 

数年かけて、土台を築こう!

子育てが終わる頃までには

自立できるよう、頑張ろう!でOKですので、

 

いきなりは無理、と思う方は

少しずつ動くといいと思います。

 

 

自分で精神的な自信がつくと、

多少なりとも

『実は自分にイライラしてる』っていう深層部分は軽減されるはず。

 

 

ご参考までにドキドキニコ

 

 

P.S.

離婚を薦めてるわけじゃ、ありませんニコ

誤解されませんように

 

 

ベル新セッション

クローバーあなたのソウルキャラクター

 

 

お月様魂のブループリント鑑定

 

 

 

 

 

dahliaホームページ