はじめて世界の到来? | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

人手不足。

中高年の引きこもりが何十万人。

 

昨今そんなニュース、よく聞きますけど

 

日本って

高齢化社会で

仕事一筋だった世代が

続々退職していって

 

海外から人材を、との動きも

どんどん出てますが

 

この先、日本人に関していうと

退職した後、定職を持たない人が多い場合、

 

働く人の数より

働かない人の数の方が多くなる逆転現象

ってことなんですよね??(合ってる?)

 

 

今の時点で

どこにいっても

 

人が足りない、

募集しても来ないえーん

なんて話を聞くと

 

労働人口リタイア人口

 

そんな社会がもう来てるんだキョロキョロ

ちょっと実感してきました。

 

私の叔母は

退職の年齢が来たけど

仕事が大好きな人だから

今も働いていて

 

そういう、

定年後も何かしらの形で働く人も増えるんでしょうけど

 

 

その一方、クルーズ船旅行が大盛況!爆笑

みたいな話を聞くと

 

悠々自適な生活を送る人もいれば

引きこもる人もいて

働く人もいて

 

 

ますます生き方が

多様化しそうですね。

 

私たちも

これまでの常識に縛られずに

生きていって良さそうです。

 

 

 

 

dahliaホームページ