人は影響し合う、作為がなくても | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

前回の記事、

h.kaoriの中で書いた

*h.kaoriというのは、私のHPでずっと続けている独り言、今ではブログと呼ばれますが

 

試着室で聞こえてきた

女の子の発言は

 

私にハッとさせてくれる瞬間をもたらしてくれました。

 

 

でも彼女本人は

私がこんな記事を書いたことも知らなければ

誰かに影響を与えてることも知らないでしょう。

 

この世の中って

そういうことなんだろうって思う。

 

別に誰かに何かしようと

作為がなくても

勝手に誰かが影響を与えて

誰かがそれを受け取ってます。

 

作為がなければ無いほど良い。

 

誰かに対してこうしてやろう、こうしてあげよう

 

時にそれは

それを行う側の人間にとって

動機っていうものとなって必要なのかもしれないけれど

 

そういうのがなくても

空気や水のように

流れて届くんだろうと思います。

 

女の子が自分に似合う服を試着してることで

私は勝手になんだか嬉しくなっちゃったしね。

 

人間ってそうやって

生きてるだけで

いろんなものや人に影響を与えてる。

 

特別なことをしようとしなくても、

 

あ、もちろん

特別なことをしても良いのですが

 

自分で意図してないところで

いろんなことが動いてたりします。

 

 

 

 

 

dahliaホームページ