昨日は冬至。
ふと時計を見るたびに
13:13
14:14
15:15
と、
毎時間ゾロ目で
もう、お腹いっぱい![]()
わかったよ、もういいです。
ありがとう
って思ったら
そこで終わりました。
と思っていたら
夜中
2時22分
3時33分
でした
そして今日も13:13
ここまでくると
何かあるのかな?
今週のはじめ頃だったかな
大晦日みたいな静けさが
夜にやってきて
シンギングボウルを鳴らしてたら
宇宙空間に鳴り響く音みたいに聞こえてきて
あ、宇宙の元旦![]()
と
すっかり体内時計が
年末年始な気分になり
こうなると何かをやる気にならず
家のお掃除をしようと思ってたけど
全然しなかった。。。
その後も
幸せな感じが
じんわり何度もやってきて
有難いなぁって気持ちが広がりました。
昔はこういう感覚が全然なかった。
達成感や満足感も
有り難みっていうのもなかった。
きっと自分の中が
カラカラに乾いてたんだと思う。
有り難みって
内側からじわじわと湧き上がってくるものだけど
潤わないから溢れもしない。
湧いても来ない。
そんな感じでした。
でも、今は違う。
私ラッキーだなって素直に思います。
有難いって思えるってことはラッキー
有難いって思えなかった自分を知ってるから
より一層、しみじみ感じます。
別に特別な何かが起こってなくても
有難いって思える、
それは本当にラッキー。
<今日の一言>
あなたもラッキー!Thank you!![]()
![]()
![]()

