来年の手帳を買いました | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

もうすぐ12月。

来年の手帳、書いました?

 

私は

今年使っていた手帳が

すごく楽しく活用できたので

来年も同じものを

買おうビックリマークと思っていたのですが

 

去年買いに行ったお店に行ってみると

 

同じイラストシリーズではあるものの

来年バージョンは

正直可愛くない。。

 

という現実を見て

 

何気に予想以上の

ショック&ダメージアセアセ汗

 

 

来年もこれで楽しく行こう!キラキラ

と買う気満々&もう決まったものだと思ってたのに。

 

 

そのショックを記憶から消そうと

しばらく放置したものの

 

 

3週間くらい経った先日

そろそろ決めないとぐすんと思い直し

本屋さんに行きました。

 

 

私、ずっと意識してなかったのですが

 

あなたは

手帳を雑貨屋さんor文房具屋さんで買う派?

それとも書店で?

 

 

ちなみに、

書店で売ってる手帳って

手帳専門のメーカーか

または出版社が出してるもの。

 

LOFTやハンズ、文房具屋さんで売ってるものとは違うんですよね。

 

何が違うかといえば、流通が違う

 

ゆえに

書店で買う手帳と

雑貨屋やバラエティショップで手に入るものって全く違うんですよね。

 

ということを実は私、

全然意識してなかったのですが

 

久々に書店に手帳を見に行ったら

今は本当にたくさん手帳があるんですね。

 

引き寄せ系から

月の満ち欠け、

天使や龍神、マインドフルネスから

お金が貯まる手帳(?)まで

いろんなものが出てる。

 

種類の多さにちょっとびっくり。

 

 

 

2軒書店を回ったのですが

最初のお店で1つ候補を見つけたものの保留。

 

2軒目に行った際、

パラパラと、ピンク色の手帳をめくったら

直感的に

 

あ、これでいいベル

 

と、さらっと決定。

 

ということで

来年は

 

鏡リュウジさんプロデュースの

ピンクの手帳に決まりましたキラキラ

 

 

自分でも意外なのが

 

頭の中でイメージしてたものと

直感でOKが出たものが

全然違ったこと。

 

私は普段から

色々日記がわりに手帳に書き込むので

横線がないフリースペースが欲しい。

 

でも鏡さんの手帳は

横線もあれば、サイズも理想より小さい。

 

何でだろう?キョロキョロ

と、思っていたのですが

 

寝る前に今使ってる手帳を開いてみたら

 

来年の私に役に立つ可愛い手帳が欲しい。

どこに売ってるかな?

 

と書いてあった。

 

 

前日の夜か、

一昨日くらいに書いたはずなんだけど

 

私の記憶は

恐ろしく欠落するので

書いても覚えてない(だから書いておく)。。。

 

よくわからないけど、

手帳にそう書いた後に、

これでいいと思った

 

ということは

 

どうやら、この手帳が来年は役に立つらしい。。。

 

 

でも確かに

 

今年からホロスコープに

興味を持ち始めたので

鏡さんの占星術な手帳は

ちょうどマイブームに合ってるといえば合ってる。

 

 

頭で考えるより

あ、これ!キラキラ

と直感できたものの方がいつも正解なので

新しい手帳を使うのが楽しみです。

 

 

今はネットでなんでも買えるけれど、

今回パラパラいろんな手帳をめくってて、

 

 

やっぱり手帳は

実際に手にして中身を確認する方が好きドキドキと思いました。

 

なんだろう。

手にした時の感覚、かな?

 

 

 

 

dahliaホームページ