久しぶりだねと言われて 氏神神社での出来事 | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

昨日、久々に

近所の氏神さまにお参りしました。

 

先月の滋賀京都の旅の前後に

挨拶に行こうと思いながらも

できずにいたのだけど

 

昨日外出した時に、

ふと神社が頭に浮かび

行き先を変えて神社へ。

 

道の途中、

商店街にある魚屋さんの前を通りかかったら

お店のおばあちゃんが笑顔で

 

久しぶりだね

 

と声をかけてくれました。

 

私、おばあちゃんと会話したことあったかしら。

 

この先にあったカフェに時々行ってたので

その際に会釈くらいはあったかもしれないけれど

 

そのカフェがなくなってから

もう少しで2年になる。

 

ゆえに、この通りを歩くことは

滅多になかったのだけど

 

私のことを覚えて居たのか、

誰かと勘違いしたのかはさておき、

 

まるで氏神さんに

久しぶりだねと言われてる気がして

ちょっとドキっとしつつ

 

神社について、

改めて旅のご報告とご挨拶。

 

ここで

ベルのことが起こります。

 

 

見えたキョロキョロ

 

多分、ここの神様であろう、男性の姿。

 

今の家に引っ越して来て

この神社に来るようになって

 

もうだいぶ年月が過ぎてるけれど、

姿が見えたのは今回が初めて。

 

 

で、こういう時は

いつも突然見えるので驚きます。

 

呼び出して見えるとかならまだしも

ヒョイっとくる、またはスッとくるので

 

え、誰?汗ガーン

 

と、一瞬フリーズしてしまう。

 

そして今回、

なんというか、

思っていた姿と違うので

 

あぁ、こんな感じなんだ??

意外にガッチリしてるような、

でも背はそんなに大きくないような、、

と思いながら。

 

 

 

何年もここに来てるけど、

今になって初めて見えるってどういうことなんだろう??(神疑問)

 

神社で何かしらの姿や光が

見えることもあるけど

いつも見えるわけじゃない。

 

自分でもその違いが

どこで生まれるのか

まだわかりません。

 

誰か知ってる人がいたら

教えて欲しいラブラブ

 

 

だって、一回見えたら

次も見えるかっていうと

そうでもないのよね、これが。

 

出て来て何か言われるとか

そういうのもなく、ただ見える。

三嶋のおじいちゃんは異例)

 

 

こういう時は、

挨拶すればいいのかな。

次はそうしよう。。

(いつも、びっくりするだけで終わっちゃう)

 

 

でも、先月の滋賀旅で

氏神さんを祀ってある

神社にも挨拶に訪れていたので

そういう関係もあるのかなぁと思って見たり。

 

帰り際、最後の鳥居を抜けようとした時、

 

ふわっといい香りがした。

甘い感じの。

 

こういう時って周りを見ても

花が咲いてないので

面白いのだけど

 

神社とかで良い香りがするのは

良い兆候とも聞くし、

 

ようやく

ご挨拶に来れて良かった。

 

 

おばあちゃんに

久しぶりだねと言われて

どきっキョロキョロとしたけど、

最後は少しホッニコニコとしたのでした。

 

 

<今日のアクション>

今住んでる場所の氏神様に挨拶ベル

 

 

 

 

dahliaホームページ