ダメな場所からは早めに退散 | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

今回、滋賀から京都への旅をして来ましたが、

 

行ったら気持ち悪くなった、、

そんなところもありました。

 

そこはもともと、予定になかったところ。

 

で、行く前に多少ブロックがあったから

行くなってことかな?とも思ったけど

好奇心には勝てずニコニコ汗

行ってみた。

 

真顔

 

神社そのものが悪いと言うよりは

境内のとある場所に行くと嫌な感じで頭が痛くなる

 

地面がコンクリートじゃなくて玉砂利だったらよかったのかも

 

本殿は悪くないと思うのに。

 

あ、なんか気持ち悪くなって来た、、、

 

 

そんな感じ。

 

 

友達にこういう話をしたら

 

 

(エネルギーに敏感な)私の友達は

どこの神社にも行かないって言ってたよとのこと

 

 

なるほどキョロキョロ

 

 

昼と夜では反転するから

強い神社も

夜になるとその反対のエネルギーがグワっと寄って来る

 

みたいなことも言ってました。

 

色々あるんだね。

 

確かに神社は

朝イチがオススメ

夕方以降はダメ

 

そんな風に言いますしね。

 

でも、これも神社によるのかな。

 

朝がオススメっていうのは

どこもそうなんでしょうけどね。

 

 

好き嫌いって

 

神社に限らず、

自分の感覚でいい。

 

ここはすごいって

言われるところでも

私には合わない、ピンと来ないって

思ったら

 

それが正解なんだと思う。

 

相性もあるしね。

 

でも、色々行って見ると

なんかわかって来るのかも、そんな感じもします。

 

だから、

ここはなんか違うかも、ダメかも

って思ったら

 

早めに退散ベル

 

それは

神社に限らず。

 

人の集まりとかでもそう。

 

なんか嫌な感じするって思ったら

退散しちゃう。

 

 

 

 

dahliaホームページ