寒川神社で参拝したら神嶽山神苑へ | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

 

FM Salusに出て来ます

9月2日(日)詳しくはこちら

 

================================

TRINITY web最新寄稿

三嶋大社にお参りして見たら

 

================================

 

三嶋大社に参拝したことをTRINITYさんに書きましたが

 

その翌週だったかな、

毎年参拝している寒川神社に行きました。

 

いつもこちらで

方位除けの祈願をお願いしています。

 

ここには祈祷していただいた

人だけが入れる神域として

 

神嶽山神苑(かんたけやましんえん)と言う庭園があります。

 

この日は参拝したのがちょっと遅くて

空いてる時間ギリギリに入苑しました。

 

 

苑の中に神嶽山って言うのがあって、

寒川大明神を裏から参拝する裏参拝所なるところがあります。

 

並び順でいうと

本殿

神嶽山

裏拝殿

 

山を挟んで、後ろから寒川大明神に手を合わせる場所が裏参拝所。

 

閉園間際の時間、そろそろ出口の外門に行かなくちゃ!と思い

ここをさらっと通過しようと思ったら

びっくり

 

ここの参拝所のところだけ、

神嶽山の方からまるで風が吹いているかのように

他とは全く違うエネルギー(気)が流れていました。

 

横切ろうとすると、凄くよくわかる。

 

試しに

もう一度ここの場所を横切ってみると

本当に気の川が流れてるように、他と違うんです。

 

神嶽山の方から流れてるみたい。

 

不思議。

 

やっぱり気の流れっていうのがあるんだなぁと

感心しながら、帰って来ました。

 

前もここに入ったことがあるんだけど

その時はここまで違いがわからなかった気がする。

 

神苑をぐるっと回ってるうちに、さらに浄化されたのか

それとも夕方という時間も関係していたのかは不明。

 

難波の小池という外門から入ってすぐのところも

ビリビリと来るんだけど、

ここも本殿の真裏だから

 

位置的には

 

本殿

難波の小池

神嶽山

裏拝殿

 

が正解なんでしょうね。

 

そのほかにも八氣の泉も

水が澄んでいて綺麗

気持ち良いです。

 

 

この日はセミの抜け殻を苑のあちこちで見かけ、

これもまたメッセージみたいなものかなぁ

なんて思いながら巡っていました。

 

寒川神社で祈祷を受けたら

こちらもぜひ訪れてみてくださいね

 

 

========================================

 

dahlia 20th Anniversaryライブ

@代官山 Weekend Garage Tokyo

2018年9月6日(木曜)

 

Open19:00〜 Start 20:00〜

 

 

詳細&ご予約は

Weekend Garage Tokyo

 

または

dahlia works.com

 

==========================

 

dahliaホームページ