宇宙の法則 | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

先日、災害も引き寄せなの??っていう

記事を書いたのですが

 

日本では引き寄せがブームになってますけれど

宇宙にはいくつもの法則があると言われています。

 

だから引き寄せだけで全てを語ろうとすると

ちょっと無理があるかも知れないですね

 

でも、

引き寄せって言葉がキャッチーで

なんか楽しい感じだから

より一層人気なんでしょうね

 

そして引き寄せるっていうのは

ある意味合ってる。

 

自分で無理矢理取りに行こうとしなくても

引き寄せればいい。

 

というか、

 

欲しいものは引き寄せるのが本来の形

 

この解釈って正解だろうって思います。

 

 

いくつもの法則がある中で

私が昨今感じるのは

 

AにはAの結果があって

BにはBの結果がある。

この世界はただそれだけ。

良い悪いじゃない、ということ。

 

 

人生にはいろんなことが起こりますけれど

そのどれもが選択の連続。

 

私たちはその度に、うーんうーん汗

と悩んだりします。

 

AとB

 

どちらがいいか迷って

仮にAの方がベストだったとする。

 

Aを選べば良いんでしょうけど

Bを選んじゃうこともある。

 

そういう時でも

Bの中で最善のことが私たちには用意されている。

 

だから、Bはベストじゃないかもしれないけれど

それでも最善なんだ、ということ。

 

そんなことをこの頃、実感しています。

 

だからね、

 

自分が何を選んでも

自分の意思で選んだよって

自覚していれば大丈夫。

 

その中で、宇宙はあなたに最善を用意してくれるから。

 

もしかしたらAよりもBを選んだことで

予想以上のことが起こるかもしれないしね!

 

 

一見、自分から見ると

BADな出来事も、宇宙から見れば悪くない。

 

ただ単に

原因と結果の法則で

 

AにはAの結果

BにはBの結果がある、というだけ。

 

何が正解だったのかなんて

というか、正解があるのかすら

わかりません。

 

間違ってしまったとしても

やり直せることができるなら

またやり直せばいい。

 

これは自分には合わないと思ったら

それはやめればいい。

 

それがわかったってことは

その後の人生にとって良かった、ということ。

 

自分で選べるって

すごいです。

 

昔はかなり制限がありました。

食べるものも、嫁ぐ先も、仕事も全部。

 

今はそれに比べたら天国みたい。

 

全部自由。

 

だけど、不自由が悪か

というとそうでもなかったりします。

 

人間って

自由すぎると

どうしていいのかわからなくなったりしますしね。

 

 

何不自由ないと思われる人が

なぜか元気がないのって

自由すぎちゃうからかも知れないです。

 

 

その話はまた今度ドキドキ

 

暑いので、無理しないでくださいね

 

 

dahlia

 

================================

 

TRINITY 最新寄稿

神社で神様を呼んでみる 神様いないのかな?と思ったら試してみたい神社での参拝方法

 

 

 

 

dahliaホームページ