逃げる勇気 | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

デザイナーのケイトスペードの

自殺報道はショッキングでした。

55歳という年齢でした。

 

長年、心のケアもしていた

との報道もありますが

死を選ぶなら、全てを一度横に置いて

長いヴァカンスに出てもよかった。

 

そのほうが、彼女のブランドのイメージ

Happy Go Luckyだったのでは?

 

自殺に関しては残念だけど、

彼女は頑張って人生を生きた。

それはそれは濃密な人生だっただろうと思います。

今はご冥福を祈るばかり。

 

============================

 

先日、ネットでこんな記事を見ました。

 

貯金3000万円のタクシードライバーさん。

51歳だったかな。

 

仕事が本当にキツくて、

自分には合わないことがわかった。

仕事を辞めたいけれど

やめても大丈夫なのか?

 

と、ファイナンシャルプランナー(FP)に相談。

 

今後、仕事をセーブしたとしても

少しは働く意向とのことでした。

 

 

問題ないです

それよりも

もし本当にそこまできついのであれば

一旦お仕事を休むことをお勧めします。

 

とFPさんは

貯金額と今後の生活資金の計算を添えて

書いてました。

 

お金が心配なら、

このFPと言うお金のプロの計算と回答は

説得力あるなと思いました。

 

 

現代は多いです

 

持ってる人の方が、それを手放すことを恐れます。

 

ただし、

自分でお金を生み出す自信がある人は

将来に不安や心配があまりないようで、

 

サラリーマンやお勤め人になると

老後の不安や心配で仕事を

やめられない人もいれば

 

高い年収があったり、

有名企業に勤めてたりすると

 

それを失うのが怖くて

会社が嫌なのにやめられないとか

よく聞きます。

 

年齢とともに、

転職が難しいという理由もあって、

やめる、逃げるって選択肢を選ばない。

 

仕事って心身が病んでまで

やることじゃないかと

私は思うけれど

 

定年まで頑張って

あとは好きにするぞ!って

自分が思えるならそれでいい。

 

他人がどうこういう問題じゃないだろうなぁと思います。

 

でも、

 

前述のタクシードライバーさんは

もしかしたら相談したFPさんに

 

休んでもいいんですよって

 

言って欲しかったんじゃないかなぁ。

 

 

 

 

dahliaホームページ