日々の穢れを祓う、大祓の儀。
大晦日、神社にて行われるので
本来はそちらに参加するものですが
行けない場合は郵送で
受け付けてくれる神社もあります。
去年か一昨年くらいからかな、
私は縁結びで有名な東京大神宮にお願いしています。
一度お願いすると
次回から申し込み案内が郵送で送られてきます。
当日参列できず、郵送でお願いする場合は
12月であれば20日くらいまでに送ります。
大晦日当日には来れないけれども
その神社で事前に申し込み、
預かってくれるところもあります。
当日大祓の儀に参列する場合は
形代を持参します。
または神社で申し込んでその場で
形代に名前などを書き、
体をそれで撫でて息を吹きかけます。
自分の罪穢れを形代に移す、んですね。
それを納めて、大祓の儀にて清めていただきます。
その神社によっていただけるものが違うのですが
東京大神宮は
大掃除の後からお正月明けくらいまで祀る
御神札『年越家祓・迎春隆昌』や
お屠蘇などいただけます。
夏の祓いの時はお守り、いただきました。
今年の東京大神宮の大祓の儀は午後3時からだそうです。
今年も後少しだなぁ
TRINITYweb 最新記事





